[過去ログ] 大学改革論@数学板 Part.1 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
59(1): 2024/11/01(金)19:53:45.05 ID:hbnGcjsD(1/3) AAS
>>58
数学が仮になかったとしたら、現代の科学技術がどれほど幼稚な状態にとどまっているかと想像してみれば、その重要性は明らか。
412: 2024/12/15(日)07:28:14.05 ID:ae7FHPfz(1) AAS
馬鹿が複数
421: 2024/12/15(日)17:36:19.05 ID:X4wHD//v(6/8) AAS
数学科の話をしてるんだが、工学部は工学板へ帰れ
439: 2024/12/20(金)17:38:50.05 ID:z47/COTz(1) AAS
大昔の記事w
463: 2024/12/23(月)05:45:16.05 ID:8VHb1+yB(1/3) AAS
>工学部風情
これが鼻先で笑われる時勢になった
678: 01/30(木)14:54:55.05 ID:89Ec/wIk(4/6) AAS
数学科の先輩の河合隼雄氏は
文系の相手をしていた
726: 02/02(日)10:32:21.05 ID:D6iCDwu9(2/2) AAS
4年でも不十分で、修士までの6年間かけないとなかなか身に付かないと思われる。
891: 05/09(金)16:08:11.05 ID:5RtaGumQ(1) AAS
新教皇は数学科卒
プレボスト氏は米ペンシルベニア州にあるビラノバ大学で数学の学士号を取得している。続けてシカゴの神学大学院から神学での卒業証書を授与された。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s