[過去ログ]
大学改革論@数学板 Part.1 (1002レス)
大学改革論@数学板 Part.1 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
8: 132人目の素数さん [] 2024/10/27(日) 23:38:11.02 ID:SzzVziB6 高等教育を受ける権利は全国民に保障すべきだから、Fランがあること自体は望ましい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/8
76: 132人目の素数さん [] 2024/11/02(土) 10:54:10.02 ID:MdI11kE3 業績が全くない人が(准)教授をやっているような大学は、反社扱いでいい。 当然、補助金もゼロ。 そう言ってしまうと、東大京大でさえ文系は怪しいが。w http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/76
82: 132人目の素数さん [sage] 2024/11/02(土) 13:13:03.02 ID:QK9bFuOn NGid:pif2Z0Bwの欲しい答え http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/82
95: 132人目の素数さん [sage] 2024/11/03(日) 12:45:10.02 ID:ymrgY2uP ・京大経済(理系入試)…数?が使える! ・慶應経済…英数小論なので、理系でも戦える! ・早稲田政経・・・一般選抜で共通テスト「数学?・数学A」を必須に http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/95
108: 132人目の素数さん [] 2024/11/07(木) 23:14:45.02 ID:2dmAfBo/ 海外の教育はどうなってるんだろう。 誰かまじめに調べて、ガチ議論すればいいのに。 まあ議論したところで、古文漢文の現役教師の雇用問題になるから、どうせ何もしないけど。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/108
156: 132人目の素数さん [sage] 2024/11/09(土) 17:19:11.02 ID:gP4Cl+Vg 静岡大学は静岡県の人材、教師、地方公務員等、を育てるんだろ。そんなとこに優秀な研究者は不要だろ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/156
351: 132人目の素数さん [] 2024/12/11(水) 13:19:02.02 ID:GpAO0TZH 悠仁さまが筑波大合格、春から大学生に 生物に関心(朝日新聞) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/351
419: 132人目の素数さん [sage] 2024/12/15(日) 16:15:53.02 ID:X4wHD//v 博士課程の定員は今のままでいいのか、せめて博士の半数以上は永久職の研究職つけないといけないんじゃないか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/419
712: 132人目の素数さん [sage] 2025/02/01(土) 12:38:31.02 ID:839ffPWy 本当に導入している国があった。オランダは1972年、すべての医学部入試に抽選制を導入した。論文をまとめたユトレヒト大のオーレ・テン・ケイト教授によると、それまでは一定の教育を修めたすべての生徒の入学を認めてきたが、志願者が増え、定員制を導入したのがきっかけという。「不満の声はほぼなかった」というが、3年連続で不合格になった生徒が1996年、不服申し立ての訴訟を起こした。 以来、抽選以外の方法も認められ、ついには2017年に抽選制は完全廃止となった。それが2020年に国会で再び導入が認められ、形を変えて年内にも施行されることになったという。なぜか。ケイト教授によると、オランダ政府は「多様性のを懸念したという。たとえば試験の点数で合否が決まる場合、裕福な家庭では家庭教師を雇うこともでき、雇えない家庭に比べ圧倒的に有利だ。医師になる層が、社会における性別や民族構成を反映していないのではないかという懸念もあるという。抽選制とそれ以外の方法で入学した学生の学力を比べた論文は複数あり、卒業後の差は報告されていないという。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/712
786: 132人目の素数さん [sage] 2025/02/22(土) 16:57:32.02 ID:3LlgmoLa 潰し効くのか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/786
810: 132人目の素数さん [sage] 2025/02/23(日) 19:15:10.02 ID:kGLsjsUg >>809 受験数学崩れ止まりよりかは遥かにマシ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/810
911: 132人目の素数さん [] 2025/06/07(土) 08:47:25.02 ID:zoWLX2kg ↑その大学の理系は質が高いでせうか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/911
940: 132人目の素数さん [] 2025/06/08(日) 16:42:12.02 ID:21eEgbUu 国際数オリで 0点近くで数学者になっている人、たまにいる アルゼンチンの人で6点。1問しかできてない。 欧州の一流大学の情報工学の教授。 他にも10点、20点ぐらいのはたくさんいる。 満点、満点近くでものになってない人もたくさんいる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/940
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s