[過去ログ] 大学改革論@数学板 Part.1 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
85: 2024/11/02(土)14:56:39.00 ID:LVeKhthQ(3/3) AAS
いいねえ。
愛と正義の数学者物語。
ラスボスの東大文一を論破して、世界を数学一色に染める。
世界は大混乱に陥ってめでたしめでたし。
165
(2): 2024/11/09(土)18:47:20.00 ID:+wMIjq7e(3/3) AAS
業績評価すると数学はいらんって話にw
ここはルサンチマンの溜まり場だから数学ザマアが結論
206: 2024/11/19(火)12:04:13.00 ID:jyOOXNCV(1) AAS
>>205
著者
外部リンク:researchmap.jp
237: 2024/11/26(火)15:39:15.00 ID:9UtiCZpS(3/3) AAS
>>235
そうかもしれないけど、学部生よりレベルの低い院生って、やっぱりおかしいだろう。笑
学部の授業をとればいいだけの話。
305: 2024/12/09(月)17:15:51.00 ID:M5XnspsE(2/4) AAS
日本が発展途上国www
340
(1): 2024/12/10(火)22:32:38.00 ID:XUp+OKCp(13/13) AAS
文科省の権益らしいけど
>数学検定、統計検定
500: 2024/12/23(月)22:55:51.00 ID:8VHb1+yB(2/3) AAS
もっと大物のTは経済と共同研究
521: 2024/12/24(火)16:51:12.00 ID:WfVz75RM(3/6) AAS
順位を気にするのはつまらない
566: 01/03(金)09:19:27.00 ID:y/OOEIBZ(1) AAS
大学教員は、やっぱり出来損ないだ。みんな失敗もする。
そのFラン大学教員そのままを愛せるかどうかなんだ。
大学教員を志す人間は、人を愛さなきゃダメだ。
東大を出た頭のいい奴はみんな、あるべき姿を愛そうとするから、Fラン大学教員を軽蔑してしまう。
それがFラン軽視につながる。それではダメなんだ。
そこの着ぐるみ焼きそばん、躍りまくり、敷地内マンションたちをそのままで愛さなきゃならない。
そこにしか国立大学の未来はないんだ。国立大学の原点はそこにあるんだ。
615: 01/12(日)21:46:13.00 ID:6YatUuQL(1) AAS
この記事はせ素晴らしい。
これだけで、日本の大学はかなり良くなる。

「大学教授は雑務に追われて研究時間がないから」は疑わしい…日本の研究力が落ちている"意外な理由"
732: 02/06(木)09:19:07.00 ID:bSUXoFQI(1) AAS
覚書
外部リンク:senmanben.com
線形代数は免許制に!?
「20XX年、民間のテック企業が国家を上回る権力を持つことを危惧した日本政府により、国民の数学研究は禁止された。全国の大学から数学科が消え去り、国家と政府に忠誠を誓った一部の人間のみが、線形代数やグラフ理論・代数幾何学といった高度な数学を学ぶことを許可される。それ以外の人間はコーダー養成学科となりかろうじて存続を許された情報学科で、アルゴリズムを使わないプログラミングのみを学ぶことが許されている。すべての高度なプログラムは国営ベンダーであるNTT(National Technological Trends)が設計し、細分化された仕様書のみが民間企業へと開示され・テストを依頼される。NTTの許可がなければ一切の設計は行えない。違反したものは10年以上の禁固もしくは懲役刑と決まっている。しかし、もはやそれは問題ではない。NTTの外では、設計を出来る国民は絶滅危惧種となっていたからだ。」
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s