[過去ログ]
大学改革論@数学板 Part.1 (1002レス)
大学改革論@数学板 Part.1 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
625: 132人目の素数さん [] 2025/01/14(火) 10:11:52.66 ID:gO719oVX かつて早稲田大学の入試は、暗記型のマークシート試験やマニアックな知識を問う問題が多く、 文系3教科型受験が一般的であった。… 大学は大胆な改革に乗り出し、政治経済学部を皮切りに、試験形式や出題範囲を大幅に変更した。 共通テストの採用や数学必須化により、東京大学や一橋大学などの国立大学を併願する受験生もターゲットとする 入試制度が実現した。 この改革により、偏差値の維持のみならず、受験生層の質の向上も達成している。 http://rio2016.5ch.net/test/rea
d.cgi/math/1730006928/625
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 377 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.456s*