[過去ログ]
大学改革論@数学板 Part.1 (1002レス)
大学改革論@数学板 Part.1 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
735: 132人目の素数さん [] 2025/02/07(金) 17:43:46.46 ID:LNzGcACi 教授会の自治で運営していれば、教授たちにとって都合の悪いことなど何一つ通らないに決まってんじゃん。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/735
736: 132人目の素数さん [sage] 2025/02/08(土) 22:17:41.36 ID:npRSuCLm 誰が今さら「早慶上智」などと言っているのか…上智ボロボロ、早稲田は慶應を凌駕「数学出来ない人間はダメという論文」 みんかぶマガジン http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/736
737: 132人目の素数さん [sage] 2025/02/09(日) 07:48:28.54 ID:fc3XDmOY 「総長室突入」で本部棟押し入り、京都大学生ら男女6人逮捕 威力業務妨害疑い 京都新聞 学問の自由 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/737
738: 132人目の素数さん [] 2025/02/09(日) 09:16:43.40 ID:8xnBj2KF Google DeepMindが開発したAIシステムAlphaGeometry2が国際数学競技で金メダリストを超えた。 AIニュース速報 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/738
739: 132人目の素数さん [] 2025/02/09(日) 09:17:51.86 ID:8xnBj2KF 大学や大学入試は改革が必要 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/739
740: 132人目の素数さん [sage] 2025/02/09(日) 10:30:08.58 ID:fc3XDmOY 大変だ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/740
741: 132人目の素数さん [sage] 2025/02/09(日) 10:34:45.86 ID:fc3XDmOY AlphaAlgebra、AlphaAnalysis、AlphaCombinatorial、AlphaNumberも必要、しばらく大丈夫 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/741
742: 132人目の素数さん [] 2025/02/11(火) 11:37:06.44 ID:tXEfm2iC Fラン潰せ派の急先鋒の塾屋さん。 https://youtu.be/_6fTGkuRs2g?si=0VDN8yIi7rxHANZ8 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/742
743: 132人目の素数さん [sage] 2025/02/11(火) 11:54:05.73 ID:PDQ9Ab11 「経験」求める総合型選抜は金次第、進む教育格差 家庭環境に関係なく経験を、危機感抱いた学生団体がプロジェクトをスタート 47News http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/743
744: 132人目の素数さん [] 2025/02/11(火) 11:59:53.54 ID:tXEfm2iC >>743 英語力など、いくつかの基準を満たす大学生には海外経験も無料で提供してもいいと思う。 Fランに税金使うぐらいなら、そっちの方が遊園地だ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/744
745: 132人目の素数さん [] 2025/02/11(火) 12:11:35.24 ID:tXEfm2iC ✕ 遊園地 ◯ 有益 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/745
746: 132人目の素数さん [] 2025/02/11(火) 12:13:45.98 ID:iiIpCQ1E Fランは、その町の例えばお祭りや文化などの地域コミュニティを、ビジネスではなくお金を払いながら支えているが、 そんな大学を潰したら、その町の人達の困りごとは誰が解決するんだ? 東京大学生が巡業でもしてくれるの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/746
747: 132人目の素数さん [] 2025/02/11(火) 12:16:34.64 ID:tXEfm2iC ひろゆきが、「共通テストの結果によって学費の無料化や減額をすればいい」と言っていたと思うけど、いい案だと思うのでまじめに検討すればいい。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/747
748: 132人目の素数さん [] 2025/02/11(火) 12:23:48.92 ID:iiIpCQ1E お祭りや行事などのイベントを、お金を貰うどころか消費して支えるなんて、中々できることじゃない そういう役目を担うFランを潰し、その町の日本人を悲しませることに俺は同意できない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/748
749: 132人目の素数さん [sage] 2025/02/11(火) 12:29:07.32 ID:PDQ9Ab11 ひろゆきwww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/749
750: 132人目の素数さん [] 2025/02/11(火) 12:36:26.16 ID:tXEfm2iC >>749 ひろゆきはけっこう頭いいぞ。 というか、良い案なら、言うのが誰であっても検討すればいい。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/750
751: 132人目の素数さん [sage] 2025/02/11(火) 12:38:53.95 ID:PDQ9Ab11 あめぞうを乗っ取って2ch作って裏で散々金を稼いで訴えられたらフランスへ逃げたひろゆき http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/751
752: 132人目の素数さん [sage] 2025/02/11(火) 12:43:57.52 ID:PDQ9Ab11 ひろゆきがマスコミで解説者づらして偉そうにしてる理由が分からん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/752
753: 132人目の素数さん [] 2025/02/11(火) 12:46:42.96 ID:tXEfm2iC >>751 ひろゆきはどうでもいいから、大学改革と日本の再生について語れ、スカポンタン。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/753
754: 132人目の素数さん [] 2025/02/11(火) 13:16:13.47 ID:iiIpCQ1E 留学は重要だな、だから学費を年600万くらいに上げたら良い 東大や京大は特に需要がある、需要があるなら価格を上げて利益を増やし、その利益を人材に投資するのが資本主義の成長の基本であって、 それをせず学費を上げない分を財政出動で賄わなければならない意味が分からない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/754
755: 132人目の素数さん [sage] 2025/02/11(火) 14:09:04.60 ID:PDQ9Ab11 ひろゆきは「相対化」のプロである。つまり、誰かの意見に対して、「必ずしもそうとは言い切れないでしょう」ということを実に巧妙にぶつけてくる。そして多くの場合、彼がやっているのは「それだけ」なのだ。 世の中の大抵の議論は簡単に白黒つけられるものではない。つまり何かしら反論の余地があり「相対化」可能である http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/755
756: 132人目の素数さん [] 2025/02/11(火) 16:00:21.80 ID:tXEfm2iC >>755 お前は相対化しなくても馬鹿だぞ、トンマ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/756
757: 132人目の素数さん [] 2025/02/11(火) 17:42:04.77 ID:xoFIjB4w トンマ天狗はまだまだ元気らしい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/757
758: 132人目の素数さん [] 2025/02/11(火) 23:20:17.49 ID:SQ07GpKQ 大村崑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/758
759: 132人目の素数さん [] 2025/02/11(火) 23:20:54.50 ID:syBuXdFm 今日の結論:Fランはいらん。 明日の議題:研究業績ゼロの大学教授はいるか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/759
760: 132人目の素数さん [] 2025/02/14(金) 19:39:31.06 ID:Abr1uz8z メモ https://x.com/inchikiozisan2/status/1889980833836241365 Simon_Sin @Simon_Sin 大量のFラン私大がアカデミアの頂を高くしているのである(大学教員という研究者の就職先が修士博士になろうという動機になっている) 「Fラン大をつぶせ」と言ってる奴は「東大京大のレベルを下げろ」と言ってるのと同じ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/760
761: 132人目の素数さん [] 2025/02/15(土) 12:17:16.43 ID:QVILWVek https://togetter.com/li/2511729 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/761
762: 132人目の素数さん [] 2025/02/15(土) 12:24:08.22 ID:QVILWVek 「努力できない人への配慮をしすぎると、強制されればできるという人の可能性を潰してしまう」 「フィンランド教育が失敗した理由だ!」 受験、大卒資格→高校生、 単位→大学生 研究業績重視→研究者 国民の中で強制されないと努力できない人の割合が高いと、締め上げて努力させる仕組みが、他の仕組みより優越する。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/762
763: 132人目の素数さん [] 2025/02/15(土) 12:53:30.04 ID:gvRdoY3f 「Fラン大はいらない」と言っている人は A、Bラン大卒でパッとしない人が言ってる可能性が高い。 これは理屈ではなく感情なのである。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/763
764: 132人目の素数さん [] 2025/02/19(水) 13:41:22.51 ID:PN3NPTtr ホリエモン、大いに語る。 https://youtu.be/wB3zUAmgWQU?si=BmmPBNOevo6LEZNn http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/764
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 238 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s