[過去ログ] 多変数関数論4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
149: 2024/10/15(火)22:52:53.73 ID:C4AOfIpK(2/2) AAS
ブレジスハイムだったなw
155
(1): 2024/10/16(水)06:15:06.73 ID:sS+peTlW(2/15) AAS
そんなもの自分の学生に読ませてたのか?名誉教授(自称)
318
(1): 291 2024/11/18(月)09:43:15.73 ID:COT8Vlg6(1) AAS
>>294
>>295
早速のご教示をありがとうございました!
Siuの定理から入って>>288に取り組んでみようと思います
他の予備知識として楕円型境界値問題の周辺はいかがでしょうか?
もし参考図書や論文等がありましたらご紹介いただけましたら幸いです
Annalen掲載とかハードル高そうですが頑張ります
321: 2024/11/18(月)11:34:20.73 ID:lsIDREK8(2/7) AAS
素人が論文書くだけでも無理と言われてるのにannal級の問題出すかw
373
(1): 2024/11/26(火)17:33:39.73 ID:FymPv6sl(4/5) AAS
大学院に入って指導教官について解けそうな問題を出してもらうのが最短なのだけれど
386: 2024/12/07(土)19:24:13.73 ID:+PhBgWWg(1) AAS
昨日は福岡複素解析セミナーで
黒写像の講演があったらしい
472: 01/03(金)07:05:56.73 ID:REUfzWeO(1) AAS
locally Stein + Runge = Stein ?
516: 01/11(土)03:00:44.73 ID:d4aphnbo(1/2) AAS
>>513
そこを直しても位相的には同相だぞ
693: 02/11(火)11:01:02.73 ID:SQ07GpKQ(2/5) AAS
偏角の原理で予備定理を証明したのは
ポアンカレ
832: 04/02(水)22:22:16.73 ID:EwKikMiH(1) AAS
トルコの手織り絨毯にはその産地による呼び名が使われるのが一般的ですが、
現代の手織り絨毯は需要の多様化に応じてサイズもいろいろ、
素材も様々な組み合わせが見られます。

ある地域では下地にも結びにもウールが使われ、
他の地域ではコットンの地にウールの結び糸が使われるというように
多様な絨毯づくりが見られます。
876: 05/01(木)12:34:55.73 ID:o3yqBDUr(1/2) AAS
原稿ができたとたん
セミナーの講演依頼が来た
休む暇なし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s