[過去ログ]
高校数学の質問スレ Part438 (1002レス)
高校数学の質問スレ Part438 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723169641/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
381: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/18(日) 06:20:44.81 ID:Qg46pTwQ >>379 まず、このアルゴリズムで良いのかをシミュレーションして検証。 4人でジャンケンして1人の勝者が決まるまでの期待値は45/14 10万回のシミュレーション j[n_] :=( (* n人でジャンケンして勝者が決まるまでの回数と勝者の数*) count=0; Until[Length@Union@a==2,a=RandomChoice[Range[3],n];count++]; b=Sort@Union@a; If[b=={1,2}, winners=Count[a,2]]; If[b=={2,3}, winners=Count[a,3]]; If[b=={1,3}, winners=Count[a,1]] ; {winners,count} ) sim[n_] :=((* 勝者が一人になるまでの回数 *) For[{winner,counts}=j[n],winner>1,k=j[winner];winner=k[[1]];counts=counts+k[[2]]]; counts ) res4=Table[sim[4],10^5]; Histogram[res4] Mean[res4]//N 3.21695 45/14=3.214286.. なので、このアルゴリズムで良さそう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723169641/381
384: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/18(日) 12:53:39.11 ID:ckUi3mXo >>381 隔離スレでやれよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723169641/384
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s