[過去ログ] 高校数学の質問スレ Part435 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(21): 2024/05/08(水)19:33 ID:s+WGObly(1/7) AAS
【質問者必読!!】
まず>>1-4をよく読んでね

数学@5ch掲示板用 掲示板での数学記号の書き方例と一般的な記号の使用例
外部リンク:mathmathmath.dotera.net

・まずは教科書、参考書、web検索などで調べるようにしましょう。(特に基本的な公式など)
・問題の写し間違いには気をつけましょう。
・長い分母分子を含む分数はきちんと括弧でくくりましょう。
  (× x+1/x+2 ;  ○((x+1)/(x+2)) )
・丸文字、顔文字、その他は環境やブラウザによりうまく表示できない場合があります。
 どうしても画像を貼る場合はPCから直接見られるところに見やすい画像を貼ってください。
 ピクトはPCから見られないことがあるので避けてください。
・質問者は名前を騙られたくない場合、トリップを付けましょう。
 (トリップの付け方は 名前(N)に 俺!#oretrip ←適当なトリ)
・質問者は回答者がわかるように問題を書くようにしましょう。
 でないと放置されることがあります。
 (変に省略するより全文書いた方がいい、また説明なく習慣的でない記号を使わないように)
・質問者は何が分からないのか、どこまで考えたのかを明記しましょう。
 それがない場合、放置されることがあります。
 (特に、自分でやってみたのに合わないので教えてほしい、みたいなときは必ず書くように)
・回答者も節度ある回答を心がけてください。
・出題スレではありません。出題は該当スレにお願いします。
・970くらいになったら次スレを立ててください。
973: 2024/06/17(月)10:06 ID:481iQPvh(1) AAS
数直線上で、[0,1) とか [2,3) とか [5,6) とかのような
長さ1の区間で、属する数の整数部分が同じである区間の呼び名ってなんかありますか?

わたしは個人的に「整数区間」と呼んでますが。ふさわしい名じゃないことわかってますが。
974: 2024/06/17(月)11:40 ID:1xws+5N/(1) AAS
>>968
なんで教科書なり読まないんだよ。
wikiだって参照されてる文献読めば良いだけだろ。

自分で正誤の判断なり修正なりが出来なくて、誰かに教えて欲しいなら大人向けの数学塾なりで金を払って教えてもらえば?
975: 2024/06/17(月)12:43 ID:fnVbZqWF(1/2) AAS
m,nは正整数とする。
α=√2-1,β=√2+1とする。
以下の命題の真偽を述べよ。

【命題】
α^m+β^nが整数ならば、m=nである。
976: 2024/06/17(月)13:10 ID:s1iugAoq(1/5) AAS

977: 2024/06/17(月)13:15 ID:s1iugAoq(2/5) AAS
高校の教科書のπの定義
π/6 = ∫[0,1/2]1/√(1-x^2)dx
高校の教科書の半径1の円の面積の計算
面積/6 = 2∫[0,1/2]√(1-x^2)dx - √3/2
= 2∫[0,1/2]√(1-x^2)dx - √3/2
978: 2024/06/17(月)13:15 ID:s1iugAoq(3/5) AAS
高校の教科書のπの定義
π/6 = ∫[0,1/2]1/√(1-x^2)dx
高校の教科書の半径1の円の面積の計算
面積/6 = 2∫[0,1/2]√(1-x^2)dx - √3/2
= 2∫[0,1/2]√(1-x^2)dx - √3/2
979: 2024/06/17(月)13:26 ID:s1iugAoq(4/5) AAS
高校の教科書のπの定義
π/6 = ∫[0,1/2]1/√(1-x^2)dx
高校の教科書の半径1の円の面積の計算
面積/6
= 2∫[0,1/2]√(1-x^2)dx - √3/4

∫[0,1/2]√(1-x^2)dx
= [x√(1-x^2)] +∫[0,1/2]x^2/√(1-x^2)dx
= [x√(1-x^2)] +∫[0,1/2](x^2-1)/√(1-x^2)dx +∫[0,1/2]1/√(1-x^2)dx
= √3/4 - √(1-x^2)dx +∫[0,1/2]1/√(1-x^2)dx
∴ 2∫[0,1/2]√(1-x^2)dx - √3/4 = ∫[0,1/2]1/√(1-x^2)dx
980: 2024/06/17(月)13:33 ID:cBl4N3f8(1) AAS
>>968
どれくらいのレベルが必要かによるが
チャート式の黄色やれ
ⅠA ⅡBやれば基礎学力は付くよ
2つ合わせても5000円くらいだしそれで十分
981: 2024/06/17(月)13:38 ID:m6woLTcN(1) AAS
>>966
自分のクソスレでボコられてるのは完全スルーで草
982: 2024/06/17(月)13:41 ID:NWuhlOFp(4/5) AAS
↑真
(略証)
 β^n = x_n + (y_n)√2,
とおくと
 α^m = (-1)^m {x_m − (y_m)√2},
ここで {x_n}, {y_n} は 漸化式
 x_1 = y_1 = 1,
 x_2 = 3, y_2 = 2,
 x_{n+1} = x_n + 2y_n,
 y_{n+1} = x_n + y_n,
を満たす単調増加な自然数列。
 α^m + β^n = (整数) + [(-1)^{m-1}・y_m + y_n]√2,
題意より
 (-1)^{m-1}・y_m + y_n = 0,
∴ m = n = 偶数.

なお、「ペル方程式」
 (x_n)^2 − 2(y_n)^2 = (-1)^n,
も満たす。
983
(1): 2024/06/17(月)15:37 ID:fnVbZqWF(2/2) AAS
円周率πを以下のように定義する。 
「直径が1の円の円周の長さ」

この定義にもとづき、π<4をできるだけ初等的に証明せよ。
984: 2024/06/17(月)15:58 ID:VXwkRahq(1) AAS
>>983
直径1の円に一辺が1の正方形が円に外接することから正方形の面積>円の面積
1>π/4
4>π
985: 2024/06/17(月)17:38 ID:s1iugAoq(5/5) AAS
6∫[0,1/2]1/√(1-x^2)dx
< 6∫[0,1/2](1+2x/√3)dx
= 6/2(1+1/√3)
= (3+√3/3)
< 4
986
(3): 2024/06/17(月)17:56 ID:9rnsZZ3V(1/2) AAS
このスレに因んだ実用てきな問題

自演認定厨集団100人にPhimoseが何人いるか調査する事になった。
視診での調査は批判が出るため以下のような手順で調査した。

自演認定厨にコイントスしてもらう。
表が出たか裏が出たかは自演認定厨しか知らない。
表が出たらPhimoseか否かを正直に回答する。
裏が出たらPhimoseか否かに関係なくPhimoseであると回答する。

100人の調査の結果、90人がPhimoseであると答えた。
調査に用いたコインを検証したところ歪なコインで100回投げたら75回裏がでた。

Phimoseの人数を95%信頼区間で推定せよ。
計算に必要な条件は適宜設定してよい。
987
(1): 2024/06/17(月)17:57 ID:9rnsZZ3V(2/2) AAS
このスレに因んだ実用的な問題
(シリツ医大の裏口コネ人数推定でもいいんだが)

自演認定厨集団100人にPhimoseが何人いるか調査する事になった。
視診での調査は批判が出るため以下のような手順で調査した。

自演認定厨にコイントスしてもらう。
表が出たか裏が出たかは自演認定厨しか知らない。
表が出たらPhimoseか否かを正直に回答する。
裏が出たらPhimoseか否かに関係なくPhimoseであると回答する。

100人の調査の結果、90人がPhimoseであると答えた。
調査に用いたコインを検証したところ歪なコインで100回投げたら75回裏がでた。

Phimoseの人数を95%信頼区間で推定せよ。
計算に必要な条件は適宜設定してよい。
988: 2024/06/17(月)18:04 ID:2S0chmf2(1) AAS
>>987
小学生にすら全く相手にされてないみたいだね
実に哀れ
989
(1): イナ ◆/7jUdUKiSM 2024/06/17(月)18:58 ID:n1gimzi/(1) AAS
>>890(2)
17分割にこだわらない場合、
(√3/4)(31.7243271558)^2=435.798243803……(cm^3)
990: 2024/06/17(月)19:03 ID:FaMGla+m(1) AAS
>>986
ちなんでねーよ
スレ違いだから消えろあと同じレス連投すんなゴミが増える
991: 2024/06/17(月)19:16 ID:CkbbF+2Z(1) AAS
>>986
自演認定厨軍団って何?
もうみんな下らない自演だって分かってるってことだろ
都合の悪いスレは全員同じに見える病気だね
まあ統失だろうけど
992: 2024/06/17(月)20:42 ID:CqNQ/hEs(1) AAS
>>986
自演認定されたの図星過ぎてよっぽど悔しかったのね
おっさん恥ずかしいからもう止めな
993
(2): 2024/06/17(月)21:39 ID:NWuhlOFp(5/5) AAS
辺長  L=17
外接円の半径 R = L/{2sin(π/7)} = 19.590501
内接円の半径 r = L/{2tan(π/7)} = 17.650432
それらに内接する正三角形の辺長
 R√3 = 33.931744
 r√3 = 30.571445
 (3√3)/4・rr < S < (3√3)/4・RR,
 404.6994 < S < 498.5549
994: 2024/06/17(月)21:44 ID:0SVXX+iQ(1) AAS
内接円の周長との比較はダメやろな
995: 2024/06/18(火)00:05 ID:9b9IyE/z(1) AAS
高校生にもバカにされ小学生にもバカにされる尿瓶ジジイID:9rnsZZ3V

今度は幼稚園児にバカにされるのか?w
996: 2024/06/18(火)01:44 ID:ysgPPZ1+(1/2) AAS
>>989
 3点 (-R・cos(π/7), 0) (x, y) (x, -y) が正三角形をなすとすると

 y = (x + R・cos(π/7))/√3,
 y = R・sin(2π/7) − (x−R・cos(2π/7))/tan(3π/7),
これより
 x = 9.823641364
 y = 15.862163578
 辺長 = 2y = 31.724327156
997: 2024/06/18(火)02:08 ID:ysgPPZ1+(2/2) AAS
↑ 
頂点kの座標を (R・cos(2kπ/7), R・sin(2kπ/7)) とした。
998
(1): 2024/06/18(火)07:05 ID:zb9MC2NK(1/2) AAS
Phimoseくんらの集団には無縁wの問題

女子高校生100人にblowjob経験者が何人いるか調査する事になった。
以下のような手順で調査した。

女子高校生にコイントスしてもらう。
表が出たか裏が出たかは女子高校生しか知らない。
表が出たら経験者か否かを正直に回答する。
裏が出たら経験者か否かに関係なく経験者であると回答する。

100人の調査の結果、90人が経験者であると答えた。

調査に用いたコインを検証したところ歪なコインで 100回投けたら 25回表、75回裏がでた。

問題 経験者の人数を 95 %信頼区間で推定せよ。
999
(1): 2024/06/18(火)07:08 ID:1TAjgfKV(1) AAS
>>998
マジでキモいんだけど
童貞の妄想が過ぎる
1000: 2024/06/18(火)07:18 ID:zb9MC2NK(2/2) AAS
>>999
サクッと答がだせないの?

こっちでもいいぞ。

自演認定厨集団100人にPhimoseが何人いるか調査する事になった。
視診での調査は批判が出るため以下のような手順で調査した。

自演認定厨にコイントスしてもらう。
表が出たか裏が出たかは自演認定厨しか知らない。
表が出たらPhimoseか否かを正直に回答する。
裏が出たらPhimoseか否かに関係なくPhimoseであると回答する。

100人の調査の結果、90人がPhimoseであると答えた。
調査に用いたコインを検証したところ歪なコインで100回投げたら75回裏がでた。

Phimoseの人数を95%信頼区間で推定せよ。
計算に必要な条件は適宜設定してよい。
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 11時間 44分 34秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
外部リンク:uplift.5ch.net

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
2ch板:login
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.256s*