中高生の頃には偉いと思っていた数学者 (452レス)
中高生の頃には偉いと思っていた数学者 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1700295197/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
15: 132人目の素数さん [] 2023/11/28(火) 21:50:22.56 ID:9Dcgh5JH 「中高生の頃には偉いと思っていた数学者」 過去形なので、現在は違うと思っている数学者ってことですか? それとも「現在はも〜っと偉いと思っている数学者」ってこと? もしくは「過去の中高生頃に偉いと思っていた数学者」の名前を挙げるってこと? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1700295197/15
95: 132人目の素数さん [] 2024/02/20(火) 17:14:46.56 ID:m7qnLTjo この人はHeinrich WeberとWilhelm Weberを 取り違えて書いていた。 こんな本は絶対に残らない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1700295197/95
200: 132人目の素数さん [] 2024/04/18(木) 07:44:35.56 ID:W65yRImT 飛田武幸 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1700295197/200
272: 132人目の素数さん [] 2024/08/19(月) 20:31:29.56 ID:Y9pK0Vxj なんか笑顔が邪悪なんだ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1700295197/272
452: 132人目の素数さん [] 2025/08/19(火) 09:41:51.56 ID:W4Ty70/u 『確率表現関数』(UP応用数学選書 東京大学出版会, 1995.2 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1700295197/452
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s