数学基礎論・数理論理学 その19 (550レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

300
(1): 2024/05/15(水)19:31 ID:dJj5Zqh2(4/8) AAS
>>298
自分の想定してるのは直観主義のヒルベルトスタイルに排中律をいれたりいれなかったりだから入ってる
301
(2): 2024/05/15(水)19:51 ID:vwN3FcOM(4/5) AAS
>>300
>ヒルベルトスタイルに排中律
ヒルベルト式だと排中律は内包されてるんじゃないの?
たとえばP∨Qは¬P→QにP∧Qは¬(P→¬Q)にするんでしょ?
論理演算が→と¬しかないから
排中律ないと制限きついでしょ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.698s*