[過去ログ] 純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)13 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
795
(4): 2023/07/28(金)18:26 ID:GoaFG8py(7/7) AAS
>>794 (なくよウグイス平安京だっけw)

>>(しらんけど(私も詳しくないので、外しているかもだが))
>はい、見事に外してます

某N大O研のゼミでは、それでは答えになってないのでは? (数学の議論になってないぞw)
まあ、あんたは必死に、確率空間についても、同様に”逃げで”打っているけどw

確率空間、関数の可測性、測度論、確率測度、その全てに弱そうだねw
もし某ゼミなら、次々質問のアラシで、黒板ハリツケかもな

いまの関数の可測性の問題視は、>>524に引用した確率論の専門家さんも同様だね
プロの目の付け所かもね

「ボレル代数が・・」「逆像どうなっているかぁ~」と言われても
私も即答できるレベルでないのが、残念だがww
しかし、あんたより私が、ましかもよ
796
(2): 2023/07/28(金)19:31 ID:zikikevF(22/32) AAS
>>795
>まあ、あんたは必死に、確率空間についても、同様に”逃げで”打っているけどw
逃げとは?

>いまの関数の可測性の問題視は、>>524に引用した確率論の専門家さんも同様だね
え?
確率論の専門家が何をどう勘違いしてるかさんざん解説したのに未だ分かってなかったの?
馬鹿?
797: 2023/07/28(金)19:44 ID:zikikevF(23/32) AAS
>>795
>いまの関数の可測性の問題視は、>>524に引用した確率論の専門家さんも同様だね
>プロの目の付け所かもね
そもそも>>724はφの可測性なんてまったく関係無い
実際耄碌爺さんはそこにまったく触れてない
おサルが言い出したことだ ⇒ >逆像を問題にしているのは、下記の”関数の可測性”を問題にしているってことだろう

>プロの目の付け所かもね
え?
おサルは自分がプロだと言いたいの?暑さで発狂した?
798: 2023/07/28(金)19:50 ID:zikikevF(24/32) AAS
>>795
>某N大O研のゼミでは、それでは答えになってないのでは? (数学の議論になってないぞw)
議論もクソもないw
>>724にφの可測性なんてまったく関係無い
そこ分からないんじゃ箱入り無数目の理解は諦めた方がよい
803
(1): 2023/07/28(金)21:58 ID:hm4d+4X6(2/3) AAS
>>800-801
ご苦労さま
スレ主です

それが「逃げ」(>>795-796)ってことだよ
つまり、”逆像”という秘孔を突かれて、喚き狂う哀れ

外部リンク:dic.nicovideo.jp
中国より伝わる恐るべき暗殺拳があると聞くその名を北斗神拳…
肉体の経絡秘孔に衝撃を与え内部の破壊を極意とした一撃必殺の拳法!
真・北斗無双 伝説編第1話「Z(ジード)来襲」での長老による解説
簡単に言えば、東洋医学で気や体液、血(けつ)の流れる道筋である経絡(けいらく)の要所、鍼灸や指圧で言うところのツボ(経穴、秘孔)を強烈に突くことで、内部から破裂させる拳法である。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.058s