[過去ログ] 複素解析 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
614(1): 2022/05/29(日)20:48 ID:QK7Ss/ig(16/17) AAS
>>610
京都の豊国神社の近くに耳塚というものがありますね。(以下は京都新聞からの引用)
全国統一を遂げた秀吉は中国大陸への侵攻を狙い、朝鮮半島に出兵した。1592年の第1次出兵時の兵力は約20万人の大軍で、4月に釜山、6月には平壌を陥れた。秀吉軍が本格的に朝鮮人の耳や鼻を切り落とす行為を始めたのは1597年からの第2次出兵からという。
秀吉軍の武将本山安政が残した記録には「秀吉の命令なので男、女、赤子までなで切りにして鼻をそぎ、毎日毎日塩漬けにし…」と記されている。はじめは首を切り落として送っていたが後に耳や鼻になり、樽(たる)で塩や酢漬けにされ、九州・名護屋を経由して秀吉のもとに送られた。
耳、鼻の数で戦いぶりが評価されるとあって、秀吉軍の諸大名は競って切り落とした。
秀吉は1597年に塚を築いた。このとき、僧侶約400人を呼んで供養を行った。
616: 2022/05/29(日)21:00 ID:PscAna4w(19/19) AAS
>>614
博多の海の中道にもあるよ。
耳は二つなので鼻にした、しかし、朝鮮人に鼻があったか疑問😘
元寇の時の高麗軍の残虐行為はあまりにも有名。フビライに
日本侵略をけしかけたのは高麗人。二次大戦後満州朝鮮からの引揚者が
朝鮮半島で受けた残虐行為も有名。近くはベトナム。強者におもねり
おこぼれ頂戴民族。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.540s*