[過去ログ] 複素解析 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
698: 2022/06/02(木)09:17 ID:bofWX9Xt(1/5) AAS
上海の知り合いの数学者は
世の中で最も尊敬すべきは数学者である
という「誤解」に基づいて結婚した相手との娘に
梨蔓と名付けた。

 
699: 2022/06/02(木)09:52 ID:bofWX9Xt(2/5) AAS
〖historian〗 
He's a historian.
彼は歴史学者だ。
The art historian wrote an essay about the ancient Greek vase.
美術史家は古代ギリシャの壺についての小論を書いた。
700
(1): 2022/06/02(木)10:44 ID:bofWX9Xt(3/5) AAS
リーマン面の境界というものが
多くの研究者の関心を集めた時期があった。

最近のホットな話題である幾何解析の文脈でその興味が復活したことを
うかがわせる例がある。

倉持境界の幾何解析の展開

非再帰的ネットワークの無限遠方に広がっていく有限部分ネットワークの境界上のディリクレ-ノイマン写像は、有限部分ネットワークの取り方に関係なく,必ずモスコ収束することを発見する。収束極限はネットワークの一つの理想境界である倉持境界上のディリクレ‐ノイマン写像である。非再帰的重み付きリーマン多様体に対しても同様の結果が成り立つ。モジュラー列空間の枠組みにおける非線形抵抗ネットワークの倉持境界上のディリクレ境界値問題を考え、理想境界上の任意の連続関数が可解であることを証明する。さらに有界正値解に関するリウヴィユ性、カジミンスキイ 条件、大森-ヤウ型の弱最大値原理などの同値性について成果を得る。
719: 2022/06/02(木)21:17 ID:bofWX9Xt(4/5) AAS
BREW(ブリューまたはブリュウ、ブルー、Binary Runtime Environment for Wireless)はQualcomm REX OS上で動くCDMA携帯電話向けアプリケーションのプラットフォームである。cdmaOne、CDMA2000の開発元であるクアルコムが開発したもので、同社の登録商標となっている。ネーミングに関してはJavaの「コーヒー」に対して「ビール」の意味も込められている。
720: 2022/06/02(木)21:23 ID:bofWX9Xt(5/5) AAS
>>歯切れわるいな、一流ではないんだ。

一流にもいろいろある。

A先生は教授会でM先生を名誉教授に推薦する文章を読み上げたが
途中で「知る人ぞ知る」という文言が入ったので「えっ」と思ったことを
覚えている。全体としては褒め上げていたのだけれど。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s