[過去ログ] 複素解析 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
404: 2022/05/11(水)00:29 ID:42OSTUAZ(1/3) AAS
係数定理はn=6まで証明した大論文を書いた日本の天才がいるよ。
いじわるなAmerican(Irwin Kra) がAre you happy? といったら Yes, I am happy.
とつよがりを言った現場に居合わせた生き証人が俺や。
406: 2022/05/11(水)07:29 ID:42OSTUAZ(2/3) AAS

古代関数論は頭の悪い二流学者の著書の典型
昔は大学教授なら立派な文章が書けるという誤解があった
407
(1): 2022/05/11(水)09:29 ID:42OSTUAZ(3/3) AAS
まあ勉強家辻正次をしのぐ関数論学者はいないね。才人吉田洋一は
器用さが仇となって論文なし。その点小松勇作は論文沢山。小沢満は
係数定理にはまり込んで人生棒に振った。能代清は吉田洋一の真似をして
関数論の教科書を書いたが吉田の明解簡潔さからほど遠い。田舎大学の蛙。
大津賀信は本質的には実関数。才人すぎてちょろちょろしすぎた。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s