[過去ログ] 現代数学の系譜 カントル 超限集合論2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
633(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/03/24(火)07:57 ID:1Hky7X6d(3/5) AAS
>>632 補足
> 1)1つは、dが自然数N全体を渡るとき(簡単に一様分布を仮定して)、有限dmaxに対して、確率P(d<dmax)は常に0
簡単に一様分布を仮定したが、正確には一様分布ではなく、すそが発散するとんでもない分布なのです
(説明すると長くなるので、省略します(^^; )
636: 2020/03/24(火)19:29 ID:MEXav4AL(2/2) AAS
>>633
>dが自然数N全体を渡るとき(簡単に一様分布を仮定して)、
>有限dmaxに対して、確率P(d<dmax)は常に0
だからといって、P(d∈N)=0、P(∞)=1、とはいえない
注:ここでは∞は任意のn∈Nより大きい「数」でNの要素でない、とする
「XとrXの一致項が無限個でない」と言いたいのなら当然そうなるだろう
(しかし、「」内の主張はXとrXが同値であることと真っ向から矛盾するが)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s