[過去ログ] 現代数学の系譜 カントル 超限集合論2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
617(1): 2020/03/22(日)17:47 ID:+SjNGkOL(9/10) AAS
Denisは
1,2は間違い
とも
3を100列を確率変数としても正しい
とも言ってないんじゃないかな
Prussも3が間違いとは言ってないとすれば、マチガッテルのはあの方だけですね
618: 2020/03/22(日)17:54 ID:OFMTPL9H(7/8) AAS
>>617
Denisが100列固定として理解してるとは思いますが
100列を確率変数とした場合に延長できるかどうか
についてはコメントがないですね
だからPrussは「100列が確率変数だったらダメだよ」
といってるんだと思います
Prussが100列固定の場合の3について否定してないことは
The Riddleを肯定したことからも明らかです
>マチガッテルのはあの方だけですね
「確率1で決定番号が∞」と云ってる時点で明らかでしょう
決定番号∞だったら、同値でないってことですが
根本的に分かってないんでしょう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s