[過去ログ]
現代数学の系譜 カントル 超限集合論2 (1002レス)
現代数学の系譜 カントル 超限集合論2 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1576852086/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
770: 132人目の素数さん [] 2020/03/29(日) 10:34:06.45 ID:YiV+QH7u 瀬田はとうとう頭がおかしくなったのか? 妄想が尋常じゃないんだが まあ前からだけどw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1576852086/770
775: 132人目の素数さん [] 2020/03/29(日) 12:16:34.41 ID:ReTOy/u3 >>770 もともと頭は良くなかった >>771 ジムの人は箱の中身が{0,1}の要素の場合で考えてたが むしろ閉区間[0,1]の要素の場合で考えたほうがよかった そうすれば 「どの箱も代表元と一致しない確率が1なのに 無限個の箱がすべて代表元と一致しない確率は0」 という”無限族まるごと独立性”の否定に気づけた筈 >>772 >可算無限長列では、決定番号dが有限の場合の割合は、0!! 誤り 任意の自然数nについて 決定番号がn以下の確率は0だが そこから、決定番号が自然数となる確率が0、という結論は導けない >決定番号dが有限の場合の割合が0の中で、 >d1,d2の大小を論じて確率計算をしても、無意味 決定番号は必ず自然数となるから当然大小が比較できる 超準自然数でも全く同様 大小が比較できないというのは嘘 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1576852086/775
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s