[過去ログ]
現代数学の系譜 カントル 超限集合論2 (1002レス)
現代数学の系譜 カントル 超限集合論2 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1576852086/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
423: 132人目の素数さん [] 2020/03/11(水) 11:06:36.41 ID:TLWj7uEm >>422 小学生にも分かるように、説明します(^^ 時枝定理は「任意の s∈R^N に対し時枝記事のルールで数当て可能」です。 時枝定理の否定は「ある s'∈R^N が存在して時枝記事のルールで数当て不可能」です。 s'∈R^N が時枝定理の反例です。s' を示して下さい(^^ (中学レベルの数学を勉強しましょう〜!) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1576852086/423
424: 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE [sage] 2020/03/11(水) 14:33:24.50 ID:VzMFTLrl >>423 あなた、時枝先生と同じ間違いをしているね w(゜ロ゜; (>>422 より) 1)確率変数の無限族 X1,X2,・・,Xi,・・において iid 独立同分布 (下記 wikipedia とか、>>359の 確率論 I, 確率論概論 I (原; http://www.math.nagoya-u.ac.jp/?hara/lectures/lectures-j.html) 九州大 2002/06/18 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8B%AC%E7%AB%8B%E5%90%8C%E5%88%86%E5%B8%83 独立同分布 ご参照) 2)例えば、コイントスを考えると 数当ては、確率1/2 (サイコロ1個なら確率1/6) 3)この場合、各 X1,X2,・・,Xi,・・ は、全て同じ確率 pになります。例外はありません 4)一方、時枝記事前半の論法では、例外のXiが存在して、Xiの的中確率が1-ε(εはいくらでも小さくできる)という 5)時枝の手法は、仮定 「iid 独立同分布」と矛盾しています!! (iid では例外無し!なのに、時枝は例外のXiがあるという。それはおかしい。当然、時枝がバツです。そもそも、「Xiの的中確率が1-ε(εはいくらでも小さくできる)」が胡散臭いよね?w ) 以上 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1576852086/424
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.045s