[過去ログ]
現代数学の系譜 カントル 超限集合論2 (1002レス)
現代数学の系譜 カントル 超限集合論2 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1576852086/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
232: 132人目の素数さん [sage] 2020/01/02(木) 16:43:30.85 ID:v54b6Yz+ >>231 >>221の >シングルトンの後者関数の極限で、ωを定義するってこと >ωを、可算無限シングルトンと名付けるってこと という趣旨に従って>>229を書いた。 ◆e.a0E5TtKEの意図に従った「…」は、数列を表すときなどに用いるような、いわゆるどこまでも同じ状態が続くという意味での「…」の解釈になると思われる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1576852086/232
233: 132人目の素数さん [sage] 2020/01/02(木) 16:52:05.08 ID:v54b6Yz+ >>232の一番下の行の「いわゆるどこまでも同じ状態が続くという意味」とは、 任意の第n項が1である数列 1、1、1、… における「…」のような意味のこと。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1576852086/233
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.049s