[過去ログ]
現代数学の系譜 カントル 超限集合論2 (1002レス)
現代数学の系譜 カントル 超限集合論2 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1576852086/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
141: 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/12/30(月) 11:19:42.92 ID:elykEIqv >>140 >Nのどの要素よりも大きい超限順序数ωをつくるのに >R, Q, Zを持ち出すことがいかに馬鹿げてるか気づけない おサルは、リーマン球面を持ち出したろ? R, Q, Zに、Cも付け加えておけ あほサルよw(^^; http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1576852086/141
143: 132人目の素数さん [] 2019/12/30(月) 12:06:24.86 ID:QJZL/mXh >>141 >おサルは、リーマン球面を持ち出したろ? ◆e.a0E5TtKEが馬鹿の一つ覚えで 「リーマン球面」と吠えるのが ミエミエなので先に持ち出した もちろん「そんなの全然見当違い」という意味 >R, Q, Zに、Cも付け加えておけ 必要ない というのは、リーマン球面を実現するための 座標系の貼り付けはRでもできるし、 実はQでも使えるから ただしZでは使えない Zに追加する∞が、RやQに追加したものと 同じ性質を有するとすれば、∞=∞+1 となるから、それではωとは異なり、 正則性公理に反する、と喝破した この時点で「リーマン球面馬鹿」の ◆e.a0E5TtKEは死んだw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1576852086/143
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s