[過去ログ]
現代数学の系譜 カントル 超限集合論2 (1002レス)
現代数学の系譜 カントル 超限集合論2 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1576852086/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
543: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/15(日) 12:02:46.23 ID:tqehXNOu > なんでXiが{0,1}なのに、実数 ri 使っているの?「ボーっと生きてんじゃねーよ!」 ボーっとしている人はコイントスを例に挙げるのに 自分で0と1を実数全体から選んでいることに気づかないんだよね > 必ずある確率現象を もと にして、iid(独立同分布)の確率変数族X:X1,X2,・・,Xi,・・とすること 可算無限個の箱に有限数列の数字を順番に入れた場合にはある番号から先は全て空のままである そこでこの空の可算無限個の箱に入れる実数を「iid(独立同分布)の確率変数族X:X1,X2,・・,Xi,・・とする」 代表元rを決めるとある自然数dが存在してd番目以降の箱をX1とすれば r, r, r, ... , Xi , r, r, ... となってXi = rである確率は1である 100列に分けてその中から1つ数列を選ぶ場合に残りの99列の決定番号からX1を決めると 少なくとも99列はr(= X1), r, r, ... , Xi , ... となってXi = rである確率は1である http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1576852086/543
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s