[過去ログ] 現代数学の系譜 カントル 超限集合論2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
767: 2020/03/29(日)10:02 ID:YiV+QH7u(1/11) AAS
>>766
おまえの勝手だが
おまえは箱入り無数目について語れるレベルに達していないことは明白だよw
769: 2020/03/29(日)10:22 ID:YiV+QH7u(2/11) AAS
>>768
>・時枝は、あるd番目の箱の的中確率がP=1-εに出来るという
おまえは大脳に障害があるの?
時枝はそんなこと言ってないと何度言えば分かるの?
> 全くバカげた話で
バカげてるのはおまえの妄想であって時枝ではない
770
(1): 2020/03/29(日)10:34 ID:YiV+QH7u(3/11) AAS
瀬田はとうとう頭がおかしくなったのか?
妄想が尋常じゃないんだが
まあ前からだけどw
773: 2020/03/29(日)12:10 ID:YiV+QH7u(4/11) AAS
>>771
>5.このように、決定番号dの大小については、正統な確率的な扱いができないことは、大学の確率論を学べば分かる
決定番号は自然数だから任意の二つの決定番号 a,b は a>b, a=b, a<b のいずれか一つを満たす。
よって決定番号の大小比較に言いがかりをつけても無駄。

>6.それを、数学的に説明したのが、過去のガロアスレ 確率論の専門家さんと ジムの数学徒さんのレスです(下記)
違う。自称確率論の専門家は決定番号が非可測だから確率計算不能と主張した。
しかし時枝の確率は可測性を仮定していないのでまったく的外れ。
過去何度も説明した。おまえが理解できてないだけの話。

相変わらず馬鹿丸出し
774: 2020/03/29(日)12:13 ID:YiV+QH7u(5/11) AAS
>>772
>2)上記同様、箱にq面サイコロを作って、1〜qの整数を入れるとする
> qは十分大きく、q-1≒qとする
え?w 1≒2と言いたいの?w 頭大丈夫?w
776: 2020/03/29(日)12:17 ID:YiV+QH7u(6/11) AAS
>>772
> 1)可算無限長列では、決定番号dが有限の場合の割合は、0!!
定義により決定番号は自然数。どの自然数も有限。よって決定番号が有限の確率は1!!
妄想もほどほどに
778: 2020/03/29(日)12:36 ID:YiV+QH7u(7/11) AAS
瀬田の主張とその間違い
1.決定番号=∞だから大小比較はできない → 決定番号は自然数だから大小比較可能
2.ある箱の確率=1-εはiidと矛盾する → 時枝の確率はある箱の確率ではない

これテンプレに貼っとけ
瀬田は一晩で忘れるようだから毎日拝めw
779: 2020/03/29(日)12:40 ID:YiV+QH7u(8/11) AAS
時枝の主張は「勝つ確率≧1-ε」なのになんで瀬田は「ある箱が当たる確率≧1-ε」って誤解するんだろうね?馬鹿だから?
780
(1): 2020/03/29(日)12:48 ID:YiV+QH7u(9/11) AAS
箱1〜箱100があります。そのうちアタリ箱は99個です。アタリ箱をひく確率は?
という話なのに、瀬田はどれか特定の箱だけ99/100になるのはおかしいと主張。
馬鹿としか言い様が無い。
785: 2020/03/29(日)15:35 ID:YiV+QH7u(10/11) AAS
>>784
>形式的冪級数→多項式環→多項式の次数 という流れで考えると
>時枝記事の(みせかけ)トリックが、よく分ります
分からない、というか何も言えてないw
環を持ち出す意味が無いw
馬鹿丸出しw
786
(1): 2020/03/29(日)15:40 ID:YiV+QH7u(11/11) AAS
でトリックって何なの?
決定番号が有限の確率=0がトリック?
いいえ、決定番号は自然数であり、どの自然数も有限なので、決定番号が有限の確率=1です

トリック詐欺w
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s