[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む76 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
659
: 2019/09/03(火)19:18
ID:YOV7FODe(9/9)
AA×
[
240
|
320
|480|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
659: [sage] 2019/09/03(火) 19:18:47.80 ID:YOV7FODe 0,0,0,0,… (全部0) 1,0,0,0,… (2番目から全部0) 1,1,0,0,… (3番目から全部0) 1,1,1,0,… (4番目から全部0) … 上記は全部、尻尾の同値関係で同値 したがって「数学的帰納法(※)」で以下の数列の同値が言えるw 1,1,1,1,… (全部1) (※)もちろん間違ってます 上記の論法により、全ての無限列が同値w 唯一の同値類の代表元は全部の項が0の数列で、 ほとんどすべての数列が「決定番号∞(†)」 (†)もちろん間違ってます そりゃあたるわけないわ こんなウソ数学じゃwwwwwww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1566715025/659
全部 番目から全部 番目から全部 番目から全部 上記は全部尻尾の同値関係で同値 したがって数学的帰納法で以下の数列の同値が言える 全部 もちろん間違ってます 上記の論法により全ての無限列が同値 唯一の同値類の代表元は全部の項がの数列で ほとんどすべての数列が決定番号 もちろん間違ってます そりゃあたるわけないわ こんなウソ数学じゃ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 343 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s