[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む76 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む76 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1566715025/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
430: 132人目の素数さん [] 2019/08/31(土) 10:53:51.27 ID:5Sd8GiRB >>429 「箱の中身は確率変数」には何の筋もない ただの誤解 ID:643MmAXPは、ワカランチンのニワトリのしつこさに ついつい引き込まれたんだろう 同情の余地は大いにある >「箱がn個だったら、確率変数X1,X2,・・・,Xn 」 >数学の確率論の通りです。 時枝記事を読み損ねたニワトリwww し・か・し、時枝記事の説明から明らかなように 箱の中身は毎回の試行で同じ(つまり入れ替えない)であって 確率変数でもなんでもなくただの定数 >選択の余地なし そうとも、確率変数だと考える余地は全く無い ニワトリが勝手に読み間違っただけ ただの馬鹿www ついでにいえば、非可測とかいうのは見当違い (R^N上の測度を考える必要が全くないから) >時枝先生は、独立だったら、 >「当てられっこないではないか > −−他の箱から情報は一切もらえないのだから」 >という 独立だったらね し・か・し、定数同士に独立もクソもないw 99/100というのは 「選んだ箱の中身が代表元と一致する確率」ではなく 「中身が代表元と一致する箱を選ぶ確率」である (箱の中身は定数だから一致するかしないか2つに1つw) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1566715025/430
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 572 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s