[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む76 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
374
: 2019/08/30(金)20:21
ID:EvACihHh(13/21)
AA×
>>355
>>309
>>337
>>338
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
374: [sage] 2019/08/30(金) 20:21:59.06 ID:EvACihHh >>355 >それ(箱の中身は定数)って、箱が有限個のときに、確率計算できなくなるぜw ニワトリ君、>>309読もうな >・サイコロ2つで、2つの目の和のとき >・サイコロ3つで、3つの目の和のとき >少なくとも、この2つくらいは説明してくれよ ニワトリ君、>>337読もうな 計算式は>>338に示した通り P(A∩B)=P(A)P(B) これ高校の確率で習うことだから じゃあねwww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1566715025/374
それ箱の中身は定数って箱が有限個のときに確率計算できなくなるぜ ニワトリ君読もうな サイコロ2つでつの目の和のとき サイコロ3つでつの目の和のとき 少なくともこのつくらいは説明してくれよ ニワトリ君読もうな 計算式はに示した通り これ高校の確率で習うことだから じゃあね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 628 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s