[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む76 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
338(2): 2019/08/30(金)06:24 ID:EvACihHh(2/21) AAS
>>314
>現代数学の確率論&確率過程論では…
ニワトリ君は大学の確率論を学ぶ前に
高校の教科書の確率のところを読み直すべき
P(A∩B)=P(A)P(B)
で、箱の中身を予測する場合、箱の中身の分布がどうであっても
自分が一様分布で中身を予測して、しかも箱の中身の分布と
自分の予測が独立なら、当たる確率は一様分布の場合の
各値の確率と同じになる 公式を計算すればそうなるw
高校の確率も分かってないのに、大学の確率論とか笑わせるなよw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 664 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s