[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む76 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
317
: 2019/08/29(木)22:07
ID:F6jSJdzt(5/19)
AA×
>>287
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
317: [] 2019/08/29(木) 22:07:05.20 ID:F6jSJdzt >>287 >>時枝解法で必要なのはP(C)だw さんざんそう言ってきただろw >>P(A)が必要と言ってるのは確率論の専門家だw >ええ、下記Denis "I think it is ok, because the only probability measure we need is uniform probability on {0,1,…,N-1}" >で、厳密な数学の証明がないと、Pruss氏、確率論の専門家さんと私ね(^^ なにが「ええ」だw おまえ自分で言っててわかってないだろw P(A)が必要と言ってるのは確率論の専門家であり、それは誤解なんだから、厳密な証明が無いの指摘はまったくの的外れなんだよおバカさん だいいちおまえ確率論の専門家の発言内容がわかってないじゃん 訳も分からずに尻馬に乗っかってるだけ だからいつまで経っても理解できない 分からないんだったら分かりませんと云えよ 分からないのに分かってるふりするなバカ キチガイザル http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1566715025/317
時枝解法で必要なのはだ さんざんそう言ってきただろ が必要と言ってるのは確率論の専門家だ ええ下記 で厳密な数学の証明がないと氏確率論の専門家さんと私ね なにがええだ おまえ自分で言っててわかってないだろ が必要と言ってるのは確率論の専門家でありそれは誤解なんだから厳密な証明が無いの指摘はまったくの的外れなんだよおバカさん だいいちおまえ確率論の専門家の発言内容がわかってないじゃん 訳も分からずに尻馬に乗っかってるだけ だからいつまで経っても理解できない 分からないんだったら分かりませんと云えよ 分からないのに分かってるふりするなバカ キチガイザル
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 685 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s