[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む76 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
286
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/29(木)06:37 ID:aQWHRZvT(1/14) AAS
>>267
>player1から見て入れ替えが分かるのは数当てに失敗したときだけ

意味がわからない
入れ替えを許すとします

1)どこか、あるa番目の箱を開ける。そこに、自分の番号を入れる。マイナンバー(^^
2)1列を100列に並べ替えるとき、それを隠しておく。
3)あと下記時枝記事の手順を進めて、第k列のD番目の箱をマイナンバーに取り替える
4)問題の列の代表のD番目の箱にもマイナンバーを入れておく
5)これで、代表のD番目の箱と、問題の列のD番目の箱の数は一致して、見かけ、的中が得られる
6)手品のトランプ数当て(下記)に類似ですね

ちゃんちゃん(^^

(参考)
スレ47 2chスレ:math
時枝問題(数学セミナー201511月号の記事)
 いよいよ第k列 の(D+1) 番目から先の箱だけを開ける:s^k(D+l), s^k(D+2),s^k(D+3),・・・.いま
 D >= d(s^k)
を仮定しよう.この仮定が正しい確率は99/100,そして仮定が正しいばあい,上の注意によってs^k(d)が決められるのであった.
おさらいすると,仮定のもと, s^k(D+1),s^k(D+2),s^k(D+3),・・・を見て代表r=r(s^k) が取り出せるので
列r のD番目の実数r(D)を見て, 「第k列のD番目の箱に入った実数はs^k(D)=rDと賭ければ,めでたく確率99/100で勝てる.
(引用終り)

動画リンク[YouTube]

[99]【種明かしあり】ヤバいトランプマジック。見なくたって相手のカードを当てます。
daimagic 2018/02/17 に公開
1-
あと 716 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s