[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む76 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む76 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1566715025/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
27: 哀れな素人 [] 2019/08/25(日) 22:24:30.32 ID:iE3NJadY >>25 間違っていることを否定してどこが悪いのか(笑 ま、五十過ぎのアホに何を言っても無駄か(笑 三十年以上数学をやって、その程度か(ゲラゲラ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1566715025/27
28: 哀れな素人 [] 2019/08/25(日) 22:30:55.24 ID:iE3NJadY 五十を過ぎてもケーキを食べ尽くすことはできない、 ということすら分らない低脳は数学はやらないほうがいい(笑 ギャハハハハ!!! かっけぇぇぇぇぇ!!! ワロスwwwwwww っぷ これは酷い (^^; ちょっと何いってるのかわからないんですけど… キモチ悪い (をひ) こんなことしか書けない中二に数学は無理(笑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1566715025/28
29: 132人目の素数さん [] 2019/08/25(日) 22:32:00.32 ID:sw72Gobg >>27 >間違っていることを否定してどこが悪いのか(笑 誰も悪いなんて言ってないしw ここに来る必要が無いから去れとは言ったがw だってお前がここに来ても「無限個の箱を用意できないから時枝不成立」で終わりじゃんw そしてこちらは「はぁ・・・」で終わりw だったら来る必要も無いだろ?違うか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1566715025/29
30: 哀れな素人 [] 2019/08/25(日) 22:32:20.04 ID:iE3NJadY ケーキを食べ尽くすことができる。 半分のケーキを一瞬で食べれば 一秒後にはケーキは無くなっている。 1/2のケーキを1/2秒で、1/4のケーキを1/4秒で…… 食べれば1秒後にはケーキは無くなっている。 1/2+1/4+1/8……は1になる。 最初の量が1だから1になる。 nは∞にならないが、nを完了させることができる。 0.99999……は最初から無限桁あるから、9を増やす必要はない。 実無限=可算無限・非可算無限 五十を過ぎてこんなアホレスしか書けない悲惨なアホ(笑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1566715025/30
31: 哀れな素人 [] 2019/08/25(日) 22:35:51.29 ID:iE3NJadY 何が「はぁ・・・」で終わりwだ、まぬけ(笑 時枝不成立を延々と説明しているのに理解できない白痴(笑 お前というアホ猿がいるからこのスレは続いているのだ(笑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1566715025/31
32: 132人目の素数さん [] 2019/08/25(日) 22:38:03.31 ID:sw72Gobg >>30 じゃケーキ食べ尽くしてやるから持ってこいw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1566715025/32
33: 132人目の素数さん [] 2019/08/25(日) 22:40:01.45 ID:sw72Gobg >>31 延々と説明なんて要らないだろw 「無限個の箱は用意し終わらないから時枝不成立」の1行で済むだろw それがおまえの持論なんだろ?w だからおまえはここには要らない子なんだよw そろそろ気付けバカw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1566715025/33
34: 132人目の素数さん [] 2019/08/25(日) 22:42:00.37 ID:sw72Gobg いや、ここだけじゃなく、数学界全体がおまえを必要としないw ばいばいw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1566715025/34
35: 哀れな素人 [] 2019/08/25(日) 22:43:26.24 ID:iE3NJadY 馬鹿(笑 それ以外にも説明しているだろ(笑 時枝戦略が成立しない理由 1 無限にある箱の中に実数を入れ終わること自体が不可能。 2 無限にある箱を開けて中の実数を確認し終わること自体が不可能。 3 数列sの代表元をあらかじめ用意すること自体が不可能。 4 100本の数列のどの列にも唯一のdも最大のdも存在しないから不可能。 3と4について少しは考えてみろニワトリ(笑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1566715025/35
36: 哀れな素人 [] 2019/08/25(日) 22:44:17.69 ID:iE3NJadY 数学界全体がおまえのような馬鹿を必要としないw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1566715025/36
37: 132人目の素数さん [] 2019/08/25(日) 22:46:25.62 ID:sw72Gobg >>35 おまえバカだなw 1が成り立つなら2以降は意味を為さないだろw バカ過ぎw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1566715025/37
38: 哀れな素人 [] 2019/08/25(日) 22:48:56.84 ID:iE3NJadY >>37 そういうのを揚げ足取りというのである(笑 お前は3と4に反論できない(笑 だから揚げ足取りをして逃げる(笑 3と4に反論できるならしてみな、おっさん(笑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1566715025/38
39: 132人目の素数さん [] 2019/08/25(日) 22:51:28.35 ID:sw72Gobg >>35 おまえの持論によれば無限個の箱を用意し終わらないはず なのに用意し終わっている前提で1が書かれている 自分の持論くらい理解しろよw バカ過ぎw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1566715025/39
40: 哀れな素人 [] 2019/08/25(日) 22:51:38.32 ID:iE3NJadY この五十過ぎのおっさんはいつも反論できなくなると 揚げ足取りをして逃げる(笑 そういう習性がついているサルだ(笑 具体的に説明せよといえば逃げる(笑 簡単な質問にも答えずに逃げる(笑 一生逃げ回って負け犬の遠吠え(笑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1566715025/40
41: 132人目の素数さん [] 2019/08/25(日) 22:53:11.81 ID:sw72Gobg >>38 無限個の箱を用意し終わらないなら3と4は意味を為さないw 反論の対象にすらなってないw バカ乙w http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1566715025/41
42: 哀れな素人 [] 2019/08/25(日) 22:53:47.08 ID:iE3NJadY >>39 馬鹿(笑 お前らが用意できると考えているから 一応お前らに合わせて書いているだけだドアホ(笑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1566715025/42
43: 132人目の素数さん [] 2019/08/25(日) 22:54:51.94 ID:sw72Gobg >>40 なんで揚げ足取りになるんだよw それがおまえの持論なんだろ?w じゃあ聞くが、おまえは無限個の箱を用意し終わることは可能と思ってるのか?w http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1566715025/43
44: 哀れな素人 [] 2019/08/25(日) 22:56:12.29 ID:iE3NJadY >>41 >>42を読め阿呆(笑 とても五十過ぎのおっさんが書いているとは思えない 幼稚な文章を書いている中二(笑 揚げ足取りばかり(笑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1566715025/44
45: 132人目の素数さん [] 2019/08/25(日) 22:56:21.06 ID:sw72Gobg >>42 そんな言い訳は不要w おまえはおまえの信念を貫き通せw そしてここから出て行けw ばいばいw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1566715025/45
46: 哀れな素人 [] 2019/08/25(日) 22:57:32.90 ID:iE3NJadY >>43 >>42を読めタコ(笑 お前のアホさには辟易する(笑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1566715025/46
47: 132人目の素数さん [] 2019/08/25(日) 22:59:49.40 ID:iE3NJadY >>45 何が言いわけだタコ(笑 詳しく説明してやらないとお前が理解できないだろうと思い、 1、2、3、4を書いているのだ(笑 で、詳しく説明してやったがお前は理解できない(笑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1566715025/47
48: 132人目の素数さん [] 2019/08/25(日) 23:03:04.65 ID:sw72Gobg >>47 >何が言いわけだタコ(笑 >一応お前らに合わせて書いているだけだドアホ(笑 が言い訳だタコw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1566715025/48
49: 哀れな素人 [] 2019/08/25(日) 23:05:26.05 ID:iE3NJadY 何が言いわけだタコ(笑 詳しく説明してやらないとお前が理解できないだろうと思い、 1、2、3、4を書いているのだ(笑 で、詳しく説明してやったがお前は理解できない(笑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1566715025/49
50: 哀れな素人 [] 2019/08/25(日) 23:09:02.75 ID:iE3NJadY こうして延々と相手のレスの重箱の隅を突くようなことを 揚げ足取りして逃げ回るのである(笑 依然として前スレの>>843>>877の質問にも答えない(笑 いい年したおっさんがびくびくして逃げ回っている(笑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1566715025/50
51: 132人目の素数さん [] 2019/08/25(日) 23:09:27.79 ID:sw72Gobg >>49 >一応お前らに合わせて書いているだけだドアホ(笑 が言い訳だタコw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1566715025/51
52: 哀れな素人 [] 2019/08/25(日) 23:11:41.16 ID:iE3NJadY 時枝不成立の理由を前スレの至る所で 具体的に詳しく説明している(笑 ところがこのニワトリには理解できない(笑 フツーの人がフツーに理解できることが この数学科卒のニワトリには理解できない(笑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1566715025/52
53: 132人目の素数さん [] 2019/08/25(日) 23:11:58.28 ID:sw72Gobg >>50 重箱の隅??? 「無限個の箱を用意し終わることができない」がおまえの持論なんだろ? いつもいってるじゃん 「ケーキを食べ尽くすことはできない」ってw なんで重箱の隅とか揚げ足取りとかになるの? 言いがかりだろそれw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1566715025/53
54: 132人目の素数さん [] 2019/08/25(日) 23:13:58.36 ID:iE3NJadY >>51 こうして延々と揚げ足取りのようなことを書く(笑 これがサル石という五十過ぎの中二のニワトリ(笑 負けそうになるといつもこの手を使う(笑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1566715025/54
55: 132人目の素数さん [] 2019/08/25(日) 23:16:24.78 ID:iE3NJadY >>53 グチャグチャと下らんことを書くなニワトリ(笑 こちらはアホのお前に合わせて書いてやっているのだ(笑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1566715025/55
56: 132人目の素数さん [] 2019/08/25(日) 23:19:42.27 ID:sw72Gobg >>52 >具体的に詳しく説明している(笑 具体的に詳しくも何も「無限個の箱を用意し終わることは不可能」で話は終わりじゃんw だって時枝記事の最初の1行目が「箱がたくさん,可算無限個ある.」であって、 おまえはそこを否定してるんだから、2行目以降は意味を為さないだろw バカかこいつw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1566715025/56
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 946 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s