[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む76 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
264
: 2019/08/28(水)22:07
ID:7g/7/T6W(7/12)
AA×
>>242
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
264: [] 2019/08/28(水) 22:07:51.24 ID:7g/7/T6W >>242 >>時枝問題の確率はP(A)ではなくP(C)だけどなw >違うよ >問題になっているのは、ある1つの箱の数の的中 >その1つは、回答者が選んで良いんだけど >あくまで、問題は箱1つの数の的中確率だよ 時枝解法では数当てする箱は列kのD+1番目の一つの箱なんだがw 列kとは列1、...、列100のいずれかだw おまえは一体何を勘違いしてるんだ?w http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1566715025/264
時枝問題の確率はではなくだけどな 違うよ 問題になっているのはあるつの箱の数の的中 そのつは回答者が選んで良いんだけど あくまで問題は箱つの数の的中確率だよ 時枝解法では数当てする箱は列の番目の一つの箱なんだが 列とは列列のいずれかだ おまえは一体何を勘違いしてるんだ?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 738 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s