[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む75 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
992(1): 2019/08/25(日)18:49 ID:SfTNK08U(62/63) AAS
>>987
>だから〜
>X1,X2,・・・ →X∞
>は極限を表わしているんだよ
ニワトリ頭は正真正銘の白痴wwwwwww
自然数に極限∞はない
994(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/25(日)18:59 ID:5ZvpTN/e(33/35) AAS
>>992
極限を知らないサル
極限は→使うよw(^^;
外部リンク:ja.wikipedia.org
極限
(抜粋)
数列の収束
自然数の逆数の列 1, 1/2, 1/3, 1/4, 1/5, ..., 1/n, ... を考えると、それぞれの項 1/n は n が大きくなるにつれてどこまでも0に近くなっていくので、この数列は0に収束すると考えられる。
lim _ n→∞ 1/n = 0
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s