[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む75 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
959(1): 哀れな素人 2019/08/25(日)16:55 ID:iE3NJadY(41/49) AAS
おそらくこのニワトリは、袋の中の代表元は
誰かが用意しなくても、最初から全部用意できている、
と思っているに違いないのだ(笑
なぜならこのニワトリは、無限は完結していて、
実数の集合も完結していると思っているからだ(笑
だから用意しなくても最初から全候補が
袋の中に入っていると空想しているのだ(笑
アホ(笑
961(1): 2019/08/25(日)16:57 ID:SfTNK08U(57/63) AAS
>>959
>袋の中の代表元は誰かが用意しなくても、最初から全部用意できている
ええ、それが選択公理ですからw
選択公理
「空集合を要素に持たない任意の集合族に対して、
各要素(それ自体が集合である)から一つずつその要素を選び、
新しい集合を作ることができる。」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.053s