[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む75 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
848(2): 2019/08/25(日)10:58 ID:SfTNK08U(21/63) AAS
素人のいうことは
1.無限列は存在しない!
2.同値類から唯一の代表なんか選べない!
の2点に尽きている
1は無限公理の否定
2は選択公理の否定
時枝問題の前提の否定なので却下w
850(2): 2019/08/25(日)11:09 ID:iE3NJadY(11/49) AAS
>>846
お前は本当にアホだな(笑
s=□、□、□、□、□、□、□、□、□、□、……
という数列を選択公理によって作ったのである(笑
□の中に入れる数を選ぶことは選択公理とは関係がない(笑
無限集合の意味を知らないのはお前(笑
>>848
無駄口はいいから、>>843の質問に答えてみ(笑
915: 2019/08/25(日)14:55 ID:sw72Gobg(16/35) AAS
>>848
>1は無限公理の否定
>2は選択公理の否定
>時枝問題の前提の否定なので却下w
そうなんですよね
あのド素人は「現代数学を否定する」と大見得切っておきながら、なぜか現代数学を語る
場の常連と化してるんですよねw
これほどの言動不一致にはそうそうお目にかかれないw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s