[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む75 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
843(9): 哀れな素人 2019/08/25(日)10:36 ID:iE3NJadY(9/49) AAS
サル石に聞くが、
s=1、3、7、8、5、6、9、2、0、4、3、3、……
ではこの数列の唯一の代表元と決定番号を示してくれ(笑
s=□、□、□、□、□、□、□、□、□、□、……
この数列と同値な数列の代表元をあらかじめ用意してくれ(笑
850(2): 2019/08/25(日)11:09 ID:iE3NJadY(11/49) AAS
>>846
お前は本当にアホだな(笑
s=□、□、□、□、□、□、□、□、□、□、……
という数列を選択公理によって作ったのである(笑
□の中に入れる数を選ぶことは選択公理とは関係がない(笑
無限集合の意味を知らないのはお前(笑
>>848
無駄口はいいから、>>843の質問に答えてみ(笑
862(1): 哀れな素人 2019/08/25(日)11:39 ID:iE3NJadY(15/49) AAS
自演や罵倒や嘲笑はどうでもいいから
>>843の質問に答えてみ(笑
お前は今、自分のアホさを満天下に晒しているのだぞ(笑
分っているか? 日大卒のアホ数学オタク(笑
869(1): 哀れな素人 2019/08/25(日)12:27 ID:iE3NJadY(17/49) AAS
>>867
お前ほどのアホはいない(笑
それでも数学科か(笑
□の中に入れる数を選ぶことは
選択公理とは何の関係もないのに
選択公理によって選ぶのだと思っている馬鹿(笑
ぐだぐだ言ってないで、さっさと>>843に答えてみろ(笑
お前、代表元さえ具体的に挙げられないのか(笑
877(5): 哀れな素人 2019/08/25(日)12:51 ID:iE3NJadY(19/49) AAS
サルが>>843の質問にちっとも答えない(笑
s=1、3、7、8、5、6、9、2、0、4、3、3、……
お前は、この数列と同値な数列の代表元は一つしかないと言った(笑
その一つはどれなんだ(笑
s=□、□、□、□、□、□、□、□、□、□、……
お前は、この数列と同値な数列の代表元を
あらかじめ用意できると言った(笑
ではそれを挙げてくれ(笑
903(1): 哀れな素人 2019/08/25(日)14:38 ID:iE3NJadY(21/49) AAS
>>880
集合X上に同値関係〜が定義されたとき
だからその同値関係〜をどうやって
作るのかと聞いているのだタコ(笑
>>843>>877の質問に答えてみろサル(笑
925(3): 2019/08/25(日)15:16 ID:iE3NJadY(27/49) AAS
で、結局、
>>843>>877の質問には答えないで逃げまくるのである(笑
日大卒の馬鹿(笑
虚勢を張ってもお前は日大卒の負け犬(笑
939: 2019/08/25(日)15:47 ID:iE3NJadY(33/49) AAS
サル石というニワトリの馬鹿発言(笑
最後の元が存在する無限集合もある。
無限数列と同値な数列の代表元は一つしかない。
未知の数列と同値な数列の代表元を作ることができる。
↑正真正銘の数学のド素人(笑
>>843>>877の質問に答えられずに逃亡中(笑
949(1): 哀れな素人 2019/08/25(日)16:23 ID:iE3NJadY(34/49) AAS
>>843>>877の質問に答えずに自演中(笑
おいニワトリ、早く答えろよ(笑
953(1): 2019/08/25(日)16:29 ID:iE3NJadY(36/49) AAS
この馬鹿は>>951のようなことしか書けない(笑
>>843>>877の質問に答えずに自演中(笑
おいニワトリ、早く答えろよ(笑
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.191s*