[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む75 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
706(2): 2019/08/23(金)21:18 ID:PALhRxvU(4/4) AAS
>>700
>無作為な選択の方法が確定すれば、そしてそのときのみ、
>この問題はwell-definedな解をもつ。
だろ?じゃ、貴様の負けじゃんw
時枝記事では以下の文章により
無作為な選択の方法が確定している
「さて1〜100のいずれかをランダムに選ぶ。」
どこにも
「無限数列R^Nから1列を選ぶ。」
とは書いてない
>上記の指摘の「無作為な選択の方法」が、
>”well-defined”にできるのか?
「さて1〜100のいずれかをランダムに選ぶ。」
で100個の定まった無限列から1列選ぶと確定しているw
「無限数列R^Nから列を選ぶ。」と書いてない以上
「無限数列R^Nから列を選ぶ。」と考えるのは完全な誤りw
したがってPrussや確率論の専門家の言いがかりは
時枝問題(そしてRiddle)の否定にはつながらない
せいぜい
「時枝問題の解の確率を条件つき確率と解釈することはできない」
というだけのことであって、時枝問題自体の否定にはならない
(ベルトランのパラドックスになぞらえていえば、
無作為な選択の方法に依存しない解が存在しないからといって
無作為な選択の方法を定めた場合の解が否定されるわけではない)
768(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/24(土)13:17 ID:9gk+t9xe(14/26) AAS
>>706-708
「サイコパスには数学は無理
サイコパスは屁理屈ばかり」
<補足>
1)(サルの)サイコパスは、数学をディベートとしか見てないアホです
”じゃ、貴様の負けじゃんw”(>>706より)とか、アホすぎ
2)ディベートは、他人との議論で、高得点が得られればいいのだが
数学では、それあんまり意味がない
もっと、勝ち負けを離れて、「数理(真実)の探求」という視点を、持たないと
3)(サルの)サイコパスの議論は、(>>706など)単に、他人の論に反論するばかりで
自分の議論をきちんと筋道だてて、「数理(真実)の探求」をして、証明(論証)するという行為が皆無
だから
「サイコパスには数学は無理
サイコパスは屁理屈ばかり」
ということです
QED w(^^
結論は、
・(サルの)サイコパスは、数学落ちこぼれ
・(サルの)サイコパスは、「数学科卒 修士課程修了」なんてレベルはない。せいぜい幼稚園
です
771: 2019/08/24(土)13:30 ID:IB6jV204(21/32) AAS
>>768
なにをおっしゃるおサルさんw
>もっと、勝ち負けを離れて、「数理(真実)の探求」という視点を、持たないと
いちばん真理からかけ離れてるのはバカザルw
>3)(サルの)サイコパスの議論は、(>>706など)単に、他人の論に反論するばかりで
> 自分の議論をきちんと筋道だてて、「数理(真実)の探求」をして、証明(論証)するという行為が皆無
堂々とこちらが書いた証明を読まない宣言した口からよくそんな言葉が出て来るなw サル馬鹿過ぎw
そして「読まない」と平気で嘘を吐く、真実は「読めない」だw
>727現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/24(土) 07:08:27.84ID:9gk+t9xe>>729>>730>>752>>753
>>>718-723
>なんか、おっちゃんの証明みたいなことをグダグダ書いているけど、同じく読まないので、あしからずご了承ください。w(^^;
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s