[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む75 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
574
(3): 哀れな素人 2019/08/21(水)08:17 ID:YhhTTu/r(3/15) AAS
時枝不成立は、次のようなことを考えてみれば分る。

s=1、3、7、8、5、6、□、2、0、4、3、3、……

この数列の7桁目から同値な数列の代表元r
を作成することはできるだろうか。

つまりたとえば
r=4、1、6、2、9、4、□、2、0、4、3、3、……
のようなrを用意することはできるだろうか。

それはできない。なぜなら□の中には
無限に多くの数を入れることができるからである。

このことは□がどの位置にあっても同じだから、
s=□、□、□、□、□、□、□、□、□、□、……
のような状態、つまりsの箱が開けられていない状態では
決して代表元rは作成できない。

ところが時枝戦略は、箱を開ける前にあらかじめ
全同値類の代表元を用意しておく、という戦略である。

しかしこれは不可能だから、時枝戦略は成立しない。
578
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/21(水)10:38 ID:exMypExf(2/6) AAS
>>574
(引用開始)
時枝不成立は、次のようなことを考えてみれば分る。
s=1、3、7、8、5、6、□、2、0、4、3、3、……
この数列の7桁目から同値な数列の代表元r
を作成することはできるだろうか。
つまりたとえば
r=4、1、6、2、9、4、□、2、0、4、3、3、……
のようなrを用意することはできるだろうか。
それはできない。なぜなら□の中には
無限に多くの数を入れることができるからである。
このことは□がどの位置にあっても同じ
(引用終り)

この説明は、殆ど正しい(^^
時枝記事は、ここを同値類と代表と決定番号の確率に置き換えて、確率99/100とゴマカシをする

だれが考えても
”□の箱中には無限に多くの数を入れることができる”
仮に、同値類で代表の候補を作れたとしても
無数の同値類の代表の候補から、正しい□の代表を選ぶことができる確率は0
∵ 箱の中の数は、箱を開けないと分からないのだからw(^^

おサルは、サル知恵で、”同値類と代表と決定番号の確率”が分かったつもりになっているだけ
「非可測だから、確率計算不成立」の理屈が理解できないので、そのゴマカシが理解できないアホです
605
(1): 2019/08/21(水)20:51 ID:UTPT1LPN(1/2) AAS
>>574
数当ての作業の順番が間違っているから論点がずれている

> つまりたとえば
> r=4、1、6、2、9、4、□、2、0、4、3、3、……
> のようなrを用意することはできるだろうか。

プレーヤー2が行うことは既に用意された代表元を用いて他の数列の決定番号を用いて
「□の位置」を決めるんだよ

sを選んで数当てをする場合(>>574)の7番目の項がsとrで等しくないなら8番目以降で
数当てができればよくそれにはsとrで決まる決定番号以上の決定番号を与える数列と
代表元の組が他の列にあればよい

またこの場合(>>574)の決定番号が8であるとしてたとえば8列ある数列の
決定番号{1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8}の最大であったとするとこの数列を
(ランダムに)8列の中から選ぶ確率(= 数当て失敗確率)は1/8であり
残りの決定番号が7以下の数列を選んだ場合は8番目の箱で数当てをする
ことになるから数当ては成功する

>>592
上と同じことだが

> 他の99本の数列のdの最大値Dが7であるとして

> s=1、3、7、8、5、6、□、2、0、4、3、3、……

この数列sの決定番号が8であったとする

他の99本の数列のどれかを選んだ場合は選ばなかった数列sの決定番号から最大値D=8となる
だから数当ては99本の数列では成功する
失敗するのは決定番号が8である数列sを選んで最大値D=7のときのみ
608
(2): 哀れな素人 2019/08/21(水)22:20 ID:YhhTTu/r(10/15) AAS
ID:UTPT1LPNはおそらく
>>574>>592の意味が分っていない(笑

s=1、3、7、8、5、6、□、2、0、4、3、3、……

このようにどこかに必ず、
当てようと思う□の箱を残しておかなければならないのである(笑

その場合、□から左の数列の代表元は絶対に決定できない(笑

なぜなら□の中に入れることのできる数は無限にあるのであって
絶対に特定することができないから(笑
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 3.393s*