[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む75 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
488
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/19(月)21:42 ID:mR92r4MZ(5/6) AAS
>>485
哀れな素人さん、どうも。スレ主です。

(引用開始)
時枝戦略が成立しない理由
1 可算無限個の箱に実数を入れ終わること自体が不可能。
2 可算無限個の箱を開けて中を確認し終わること自体が不可能。
3 同値類の全パターンを用意すること自体が不可能。
4 100本の数列のどれにも、あらゆる決定番号が存在するから不可能。
(引用終り)

実施可能性という視点では、1〜3の実行は不可能で、それは全く正しい
「時枝戦略」は、もし成立するとしても、神のみが実行できる手法ですね

しかし、神でさえ、時枝先生の通りやっても当たりません
理論的かつ根本的に不成立だからですw(^^

そもそも、神は箱を透視できるか
あるいは、人の心を読むとか
箱に入れるところを、ビデオの如く再生できるとか
超能力を使うので、時枝記事みたいなへぼい手法は不要ですね(^^;
504: 2019/08/20(火)02:31 ID:hTUmVSnh(9/20) AAS
>>488
>しかし、神でさえ、時枝先生の通りやっても当たりません
>理論的かつ根本的に不成立だからですw(^^
また妄想かw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s