[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む75 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
291(2): 2019/08/17(土)20:49 ID:h0TAsPzg(35/38) AAS
在阪朝鮮人の主張を「正論」という時点で
ID:4Tqla7J5は正真正銘の馬鹿w
294(2): 2019/08/17(土)20:59 ID:4Tqla7J5(11/12) AAS
>>290
だから、失敗自体は別に恥ではないんだよ。
むしろ、失敗を恥だと思うことが恥。ww
>>291
「在阪朝鮮人の主張を「正論」という時点で」
この発言の時点でね。もう何も言えねえ。ww
>>292
>こんなこと数学科の学生なら3秒でわかるwww
そりゃ、そうだろ。トートロジーだからな。
帰納的に定義されているんだから、帰納法で考えろ。
最後は、supする必要があるぞ。
あるいは2進数でコード化してみろ。
298: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/17(土)21:04 ID:sbItYGIt(29/35) AAS
>>289-291
また、サイコパスの火病(>>2)が再発かね、おサルさん(^^
>炎に焼かれて死になwwwwwww
殺人願望出たか(>>2)
>望月は自分の誤りに気づけない時点で研究に失敗してる
なんで、望月先生がここで出てくるのかね?w(^^
(>>275より)
いつも、口から出まかせ言っているのはお前だぞ。
中途半端に数学を理解した上で、馬鹿げたことばかり言っている。ww
(引用終り)
これ、正しいよ(^^
まあ、見る人は見ているだねー(^^;
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 3.061s*