[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む75 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29
(2): 2019/08/16(金)08:06 ID:WjfkqcDK(4/40) AAS
>>27
x=1={0}のとき
x∪ {x} =1∪{1}={0}∪{1}={0,1}=2な

したがってx ∪ {x} を要素に持つ集合とは
1のみならず2も要素として持つ

{}は0
XをnとすればX∪{X}はn+1
したがって、ωはすべての自然数を要素とするw
31
(2): 哀れな素人 2019/08/16(金)08:09 ID:ICTHoPFf(5/40) AAS
>>29
ドアホ(笑

>>26-27を読め(笑
33
(2): 2019/08/16(金)08:11 ID:WjfkqcDK(7/40) AAS
>>31
読んだ だから貴様の間違いを>>29で正した
読め 理解するまで書き込むなw

ああ、それから集合論では0は{}としてコード化される

これ常識 覚えとけ 忘れるなw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s