[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む75 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
138
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/16(金)21:16 ID:9z79us+y(4/5) AAS
>>135
おサルさんは、面白いね〜(^^
私スレ主のサル回しが、もっと踊らせますよぉ〜!w(^^

はいはい
(引用開始)
有限小数と、2が延々とつづく無限小数以外はいじらなくていい
というのがどうしても理解できない白痴みたいね
(引用終り)

もともとは、
おサル(>>21より)
>・3進カントール集合を[0,1]と同相にする簡単な方法は?
だった

だから、どうぞ、
1)あなたのいう”同相”の定義を書いて下さい
2)その”同相”の定義を使って、「3進カントール集合と実数[0,1]と同相」の証明を書いて下さい

おサルの(>>92より)
(引用開始)
ま、スレ主には無理だろうから答えを書く
「ある箇所から
 0222・・・
 2000・・・
 となる2つの3進小数をくっつけて1つにする」
これだけw
(引用終り)

これでは、
1)”同相”の定義も、
2)「3進カントール集合と実数[0,1]と同相」の証明も
なんにも無い!w

おサルの数学はこんなものかもね〜
おサルだからな〜w(^^
まあ、幼稚園児並の知能だからなーw(^^;
難しいよね〜w
167
(4): 2019/08/17(土)09:28 ID:h0TAsPzg(1/38) AAS
>>138
>「3進カントール集合と実数[0,1]と同相」

スレ主は日本語が読めない馬鹿だね

誰も同相だとはいってない
同相でないものを同相にするのに
どういう操作が必要か?
というのが問い
その答えが
「ある箇所から
 0222・・・
 2000・・・
 となる2つの3進小数をくっつけて1つにする」
これが位相を変える操作だと気づけないスレ主って…馬鹿だろw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s