[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む75 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む75 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1565872684/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
90: 132人目の素数さん [] 2019/08/16(金) 12:24:04.58 ID:WjfkqcDK >>70 ゴキブリは”有理数体 Q の一点コンパクト化”だけ知って それがR上の集合になるかどうかも考えず絶叫したとさ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ギャハハハハハハ!!! 工業高校卒のウジ虫がオレ様のクソにたかって ムシャムシャ食ってやがる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1565872684/90
95: 哀れな素人 [] 2019/08/16(金) 12:45:39.78 ID:ICTHoPFf スレ主よ、>>90のサル石のレスをメモしておくように(笑 こいつがこういう汚い投稿をする男だと知らせるために(笑 よくもまあ、こんな汚い文章が書けるものだ(笑 一体どんな神経をしているのか、この在日or同和男は(笑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1565872684/95
105: 132人目の素数さん [sage] 2019/08/16(金) 13:57:57.48 ID:pUzim9A1 >>95 >スレ主よ、>>90のサル石のレスをメモしておくように(笑 >こいつがこういう汚い投稿をする男だと知らせるために(笑 >よくもまあ、こんな汚い文章が書けるものだ(笑 >一体どんな神経をしているのか、この在日or同和男は(笑 ええ、(>>2より)殺人願望を隠し持つサイコパスです 我々にとって幸いなことに、まだ殺人事件を起こしていませんが 彼を常人と考えることは、無益です。キチガイと考えるべきですね (参考) スレ69 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1560510589/71- 71 名前:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 投稿日:2019/06/14(金) 21:18:59.33 ID:/k5aIfYN [52/68] >>70 追加 スレ68 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1560374890/840 840 返信:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 投稿日:2019/06/14(金) >>835 追加 スレ67 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1559830271/906 906 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2019/06/12(水) 22:23:38.04 ID:vvOxzZNG [74/104] 牛は日本ではキャプティブボルト(屠畜銃)を眉間に打ち、 失神させ、片足を釣り上げて逆さ吊りにして、 喉を切り裂いて失血死させる。 失神は失敗することもあるし、 首を切られてから意識を取り戻すこともある。 これは豚も同じことだ。 スレ67 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1559830271/931 931 名前:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 投稿日:2019/06/12(水) 23:04:43.82 ID:pwFiGnRN [8/10] >>905-906 >首掻き切るか?なんならオレが斬ってやろうか >これは単なる食肉加工 罪悪感?そんなもんないよ >失神させ、片足を釣り上げて逆さ吊りにして、 >喉を切り裂いて失血死させる。 はいはい、サイコパスちゃん、本性丸出しにしないでも、 みなさん理解していますよ、あなたをね、ピエロちゃん (>>33より、サイコパス発言) 実際に人を真っ二つに斬れたら 爽快極まりないだろう (引用終り) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1565872684/105
106: 132人目の素数さん [sage] 2019/08/16(金) 14:14:54.79 ID:pUzim9A1 >>95 >スレ主よ、>>90のサル石のレスをメモしておくように(笑 >こいつがこういう汚い投稿をする男だと知らせるために(笑 まあ、 彼は、サルでアホですな(^^ (>>90より) ゴキブリは”有理数体 Q の一点コンパクト化”だけ知って それがR上の集合になるかどうかも考えず絶叫したとさ (引用終り) おサルは、アレクサンドロフ拡大が理解できないらしい(^^ ”一点(それをふつう ∞ と書く)” ”集合として X* := X ∪ {∞} とし”でしょ {∞}が、Rの外は自明でしょ、 おサルさんww(^^ (参考) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%95%E6%8B%A1%E5%A4%A7 アレクサンドロフ拡大 (抜粋) 位相空間 X に対し、X のアレクサンドロフ拡大とは、適当なコンパクト空間 X* と開埋め込み c: X → X* の組で、埋め込まれた X の X* における補集合が一点(それをふつう ∞ と書く)となるようなものを言う。 定義 [アレクサンドロフ拡大] 集合として X* := X ∪ {∞} とし、X の任意の開集合 U および X の任意のコンパクト閉集合 C に対する V := (X \ C) ∪ {∞} の全体を開集合系とする位相を与えて X* を位相空間にする。 ただし、X \ C は差集合である。 V が {∞} の開近傍であり、したがって {∞} の任意の開被覆が X* のコンパクト部分集合 C を除く全ての点を含むことから、X* がコンパクトであることが導かれる[1]。包含写像 c: X → X* を X のアレクサンドロフ拡大と呼ぶ[2]。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1565872684/106
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s