[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む75 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む75 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1565872684/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
817: 哀れな素人 [] 2019/08/25(日) 07:49:25.10 ID:iE3NJadY >>811 スレ主はまだゴネてるのか スレ主の時枝不成立の根拠は間違いだらけだが、 しかし時枝不成立と考えたことだけは正しい(笑 お前がもし時枝成立と考えているなら お前はアホ(笑 2chの人間の大半はお前やサル石と同類のアホだ(笑 数学科のくせに時枝不成立の理由を正しく説明した者が 一人もいない(笑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1565872684/817
821: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/08/25(日) 08:11:29.61 ID:5ZvpTN/e >>816 哀れな素人さん、どうも。スレ主です。 (引用開始) >無限長の列には最後の箱はない! よく分っているではないか(笑 それなのにお前は無限というものを 何か完結したものとして考えている(笑 (引用終り) 全くです まるで、サルですな(^^; >>817 (引用開始) スレ主の時枝不成立の根拠は間違いだらけだが、 しかし時枝不成立と考えたことだけは正しい(笑 お前がもし時枝成立と考えているなら お前はアホ(笑 (引用終り) ”時枝不成立と考えたことだけは正しい”というのは、その通りです 「不成立の根拠」は、各人自分で納得できる根拠を考えれば良い まあ、根拠は”非可測”が普通でしょ 可算無限長数列s→決定番号d という関数が、”非可測” だから、決定番号dは、確率計算には使えない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1565872684/821
876: 132人目の素数さん [sage] 2019/08/25(日) 12:41:22.17 ID:WkOS+mAP >>817 まあ君は君らしく今のままでいいよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1565872684/876
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s