[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む75 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
809: 2019/08/25(日)06:40 ID:SfTNK08U(1/63) AAS
>箱を確率変数 X1,X2,・・・Xnとして扱える

しかしそれは時枝問題とは別の問題
時枝問題ではそう扱ってない

「さて, 1〜100 のいずれかをランダムに選ぶ.」

上記が時枝問題の唯一無二の設定w
810
(2): 2019/08/25(日)06:46 ID:SfTNK08U(2/63) AAS
>3.箱が可算無限個。確率変数X1,X2,・・・ →X∞
> i.i.d. 独立同分布とすると、各箱は上記1の通り
>4.これは、数学的帰納法の証明にもなっている。

工業高校卒は数学的帰納法も正しく使えない馬鹿

馬鹿の数学的帰納法
1で成立し、nで成立するならn+1でも成立するとき、∞で成立する

哀れな素人でなくとも、全数学者がこう答える

「馬鹿者、∞は自然数ではない!!!」

正しい数学的帰納法

1で成立し、nで成立するならn+1でも成立するとき、任意の自然数mで成立する

馬鹿の数学的帰納法に対する反証

長さ1の列には最後の箱がある
長さnの列に最後の箱があるなら、長さn+1の列にも最後の箱がある

しかし
無限聴の列には最後の箱はない!
812
(1): 2019/08/25(日)07:16 ID:SfTNK08U(3/63) AAS
>>811
あいつはジコチュウだから仕方ないよw

「自己愛性パーソナリティ障害(じこあいせいパーソナリティしょうがい、
 英: Narcissistic personality disorder ; NPD)とは、
 ありのままの自分を愛することができず、
 自分は優れていて素晴らしく特別で偉大な存在でなければならない
 と思い込むパーソナリティ障害の一類型である。」

「精神療法は、患者はたいてい自分が問題であるとは認識していないため、
 多くは困難である。人口の1%が、一生のある時点でNPDを経験する
 と考えられている。
 女性よりも男性に多く、また老年者よりも若者に多い。」
813
(1): 2019/08/25(日)07:17 ID:SfTNK08U(4/63) AAS
自己愛性パーソナリティ障害は劇的で感情的な行動に特徴づけられ、
主として以下の症状を含んでいる。

自己愛性パーソナリティ障害の症状

人より優れていると信じている
権力、成功、自己の魅力について空想を巡らす
業績や才能を誇張する
絶え間ない賛美と称賛を期待する
自分は特別であると信じており、その信念に従って行動する
人の感情や感覚を認識しそこなう
人が自分のアイデアや計画に従うことを期待する
人を利用する
劣っていると感じた人々に高慢な態度をとる
嫉妬されていると思い込む
他人を嫉妬する
多くの人間関係においてトラブルが見られる
非現実的な目標を定める
容易に傷つき、拒否されたと感じる
脆く崩れやすい自尊心を抱えている
感傷的にならず、冷淡な人物であるように見える
814
(1): 2019/08/25(日)07:19 ID:SfTNK08U(5/63) AAS
自己愛性パーソナリティ障害の人物は
傲慢さを示し、優越性を誇示し、権力を求め続ける
傾向がある。
彼らは称賛を強く求めるが、他方で他者に対する共感能力は欠けている。
一般にこれらの性質は、
強力な劣等感および決して愛されないという感覚
に対する防衛によるものと考えられている。

自己愛性パーソナリティ障害の症状は、
高い自尊心と自信を備えた個人の特徴とも似通っていると捉えることができる。
そこに違いが生じるのは、これらの特徴を生み出す、
基底にある心理機構が病理的であるかどうかである。
自己愛性パーソナリティ障害の人物は人より優れているという
固有の高い自己価値感を有しているが、
実際には脆く崩れやすい自尊心を抱えている。
批判を処理することができず、自己価値観を正当化する試みとして、
しばしば他者を蔑み軽んじることで内在された自己の脆弱性を補おうとする。
痛ましい水準の自己価値観を有する他の心理学的状態とは対照的に、
自己愛的な性格を特徴づけるのはまさにこの所以である。
815
(1): 2019/08/25(日)07:22 ID:SfTNK08U(6/63) AAS
児童期ナルシシズム測定(CNS)尺度によると、
自己愛的な子どもは他者によい印象を与え、称賛を得ることを求め続けるが、
誠実な友情を形作ることにいかなる関心も持たないと結論づけられた。

CNSの研究者達は、児童期のナルシシズムは
西側社会においてより優勢に見られることを測定した。
過度に個人を称賛することに焦点を当てたいかなる活動も、
自己愛的な側面を強めうる。
827
(1): 2019/08/25(日)09:47 ID:SfTNK08U(7/63) AA×
>>816

829
(1): 2019/08/25(日)09:52 ID:SfTNK08U(8/63) AAS
>>818
>s=1、3、7、8、5、6、9、2、0、4、3、3、……
>この無限数列と同値な数列は無限にあるのである

然り

>だから同値な数列の代表元も無限にあり、

否 代表元は1つ それが選択公理から導かれる結論

>唯一の決定番号があるわけではない

ある 
830
(1): 2019/08/25(日)09:55 ID:SfTNK08U(9/63) AAS
>sと他の99本の数列は まったく何の関係もないのであり、
>他の99本の数列の情報など、まったく何の役にも立たないのである

sの決定番号がdだとする
dが他の99本の数列の決定番号99個のうちの最大値Dと比較して
d<Dであるなら、sのD番目の項は、
sの同値類の代表元rのD番目の項と一致する

選択公理を認める限り、dが一意的に存在することは否定できない
当然Dの存在も否定できない したがって100列のうちから
決定番号が他の99列より大きい列を選ばない限りあたる
そのような列は少なくとも99列ある したがって確率は99/100
831
(1): 2019/08/25(日)09:59 ID:SfTNK08U(10/63) AAS
>>819
>数学的帰納法により、全ての自然数で成立つ。

然り

>つまりは、時枝記事の数列に適用できるということ



時枝記事の数列の長さは自然数では表せない
(>>822で述べられている通り)
したがって有限列で成り立つ性質が適用できない

>(自明だが念のため)

在阪工業高校卒の似非数学的帰納法の「誤り」は、
普通高校卒の諸君には「自明」だが念のため説明した
wwwwwww
832: 2019/08/25(日)10:01 ID:SfTNK08U(11/63) AAS
>>821
>「不成立の根拠」は、各人自分で納得できる根拠を考えれば良い

トンデモの直感は間違ってる
だからトンデモが「オレ様の直感と整合する」という理由で
納得したことはことごとく間違ってる

素人しかり在阪又然りwwwwwww
833
(1): 2019/08/25(日)10:06 ID:SfTNK08U(12/63) AAS
>>820
>なぜ
>s=□、□、□、□、□、□、□、□、□、□、……
>という未知の数列と同値な数列の代表元を あらかじめ用意できるのか

選択公理w

選択公理が間違ってるなら矛盾を導いてごらん
834
(1): 2019/08/25(日)10:10 ID:SfTNK08U(13/63) AAS
>>824
在阪の説明が「間違っている」のは、
1.dの位置を固定している点
2.100列から1列選ぶところが抜けてる点

100列から1列選ぶ場合に
選んだ列の決定番号dが
他の99列の決定番号中の最大値Dより
小さい列が99個だから
確率99/100

小学生でもわかるw
在阪工業高校卒は正真正銘の白痴www
835
(2): 2019/08/25(日)10:13 ID:SfTNK08U(14/63) AAS
>>828
もしかしたら在阪工業高校卒は
「選択した列のD+1以降を開けたあとに
 ”はじめて”その列の同値類の代表元を選ぶ」
と解釈をしてるかもしれないw

もちろん、そんな馬鹿なことはない
いかなる同値類にたいしても”あらかじめ”代表元が選ばれている
836: 2019/08/25(日)10:16 ID:SfTNK08U(15/63) AAS
>>835
>いかなる同値類にたいしても”あらかじめ”代表元が選ばれている

したがっていかなる無限列に対しても決定番号が定まっている

要は100列中「他より大きい決定番号をもつ唯一の列」を
選びさえしなければ当たる

その確率が少なくとも99/100だということ 実に簡単w
837: 2019/08/25(日)10:19 ID:SfTNK08U(16/63) AAS
>>826
>こちらが何を言っても、屁理屈を返してくる天の邪鬼
>正しいことを言っても同じです

在阪工業高校卒が正しいと思うことはことごとく誤りw
自分勝手な屁理屈を数学で否定してるだけ

在阪工業高校卒が数学の基礎もわからん白痴wwwwwww
839: 2019/08/25(日)10:21 ID:SfTNK08U(17/63) AAS
今日の一曲
動画リンク[YouTube]

840
(1): 2019/08/25(日)10:24 ID:SfTNK08U(18/63) AAS
>>838
>無限とは最後の元がないことであり、
>それを可能無限というのである

2つの点で間違っている

1.最後の元が存在する無限集合もある

ω={0,1,2,…}には最後の元がないが
ω+1={0,1,2,…,ω}には最後の元がある

2.可能無限の定義が違う

正しくは「(有限)集合の大きさに上限がないこと」が可能無限
846
(1): 2019/08/25(日)10:55 ID:SfTNK08U(19/63) AAS
>>841
>選択公理とは何の関係もない

キミが選択公理を知らないからそう思い込んでるだけw

>>最後の元が存在する無限集合もある
>まさに真性のアホ(笑

キミが無限集合を知らないからそう思い込んでるだけw
847
(1): 2019/08/25(日)10:57 ID:SfTNK08U(20/63) AAS
>>844
>箱の中身を確率変数として扱 ”ってよい”

もちろん随意だが、それは時枝問題とは別の問題

それが分からない在阪工業高校卒は正真正銘の馬鹿w
848
(2): 2019/08/25(日)10:58 ID:SfTNK08U(21/63) AAS
素人のいうことは

1.無限列は存在しない!
2.同値類から唯一の代表なんか選べない!

の2点に尽きている

1は無限公理の否定
2は選択公理の否定

時枝問題の前提の否定なので却下w
854: 2019/08/25(日)11:24 ID:SfTNK08U(22/63) AAS
>>850
>s=□、□、□、□、□、□、□、□、□、□、……
>という数列を選択公理によって作ったのである

選択公理も知らずに口から出まかせいうなよ

>無駄口はいいから、質問に答えてみ

そもそもあの質問自体が選択公理を理解できてない証拠w

代表元を選ぶ具体的なアルゴリズムが示せるなら
選択公理は必要ないw
855: 2019/08/25(日)11:26 ID:SfTNK08U(23/63) AAS
>一人二役

妄想がひどいな

ID:sw72Gobgは別人

そう思えない時点で、統合失調症の可能性が大

精神科で診てもらえ
857: 2019/08/25(日)11:33 ID:SfTNK08U(24/63) AAS
>>856
そりゃ数学科出身者なら真っ先にツッコむでしょw

ヤツは収束が分かってないから、
「とにかく∞番目の点をデッチあげりゃいい それが収束先だ」
とでも思ってるんでしょう

正真正銘の馬鹿だよなwwwwwww
859: 2019/08/25(日)11:35 ID:SfTNK08U(25/63) AAS
「素人」のいうことは予測できるし
単なる無限公理否定 選択公理否定なんでほっといていいw

在阪馬鹿も結局は「箱の中身の分布」のことしかいわないんでほっといていいw

そう思うと、書き込む理由ってもうないんだよなw
861: 2019/08/25(日)11:37 ID:SfTNK08U(26/63) AAS
>>858
あんた、国文科のくせに日本語読めないんだな

代表元を選ぶ具体的なアルゴリズムがないから選択公理を使う

したがってあんたのいう質問には答えられないし
答えられないからできない、とは言えない

そういうこと
863: 2019/08/25(日)11:41 ID:SfTNK08U(27/63) AAS
>>860
在阪君は、結局トンデモなんですよ

トンデモが相対論や非ユークリッド幾何学を否定したがるのは
それが自分の直感に反するからでしょ

在阪君の時枝記事否定も同じこと
ただ、あれは記事が読めてないね 
たった2pの記事すら落ち着いて論理をたどれないとか
マジで工業高校卒レベルのオツム

知り合いで府立北野高→京大卒というのがいるんで
ここの話をしたら
「それはひどい。阪大卒?いやありえないでしょ」
といってたぞw
864: 2019/08/25(日)11:42 ID:SfTNK08U(28/63) AAS
>>862
なにこいつ発●してんだ?w

「代表元を選ぶ具体的なアルゴリズムがないから選択公理を使う」

こんな簡単な文章が理解できないのか?
867
(1): 2019/08/25(日)12:20 ID:SfTNK08U(29/63) AAS
>>865

>代表元を選ぶ具体的なアルゴリズムがないなら
>代表元は選べないし作れない

選択公理を知らないから脊髄反射で馬鹿なことをいうw

>選択公理を使えば作れるというなら・・・

選択公理はそもそも「選択関数が存在する」という公理

つまり選択関数を作るのではなく「選択関数は存在する」といってるだけ

したがって話はここで終わり 質問するヤツが馬鹿w
868: 2019/08/25(日)12:23 ID:SfTNK08U(30/63) AAS
>>866
在阪はサルやイヌよりもアタマが悪い
・・・トリか?
動画リンク[YouTube]

1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.073s