[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む75 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む75 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1565872684/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
25: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/08/16(金) 07:44:12.01 ID:9z79us+y サルのε-δ の理解は狭い ε-δをC++みたく、∀∃を丸暗記していますでは狭い 位相空間と一緒に理解するのが、人の理解の仕方で、これが正解です そうすると、アルキメデス距離と、非アルキメデス距離とがあると分る Qの1点コンパクト化も分る 同じように、サルは時枝不成立が分らない ∵ 確率論と確率過程論とが分っていないから 確率論と確率過程論とを修得した、数学科3〜4年以上は 時枝不成立が分る ∵ ヒトだから (^^; http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1565872684/25
406: 哀れな素人 [] 2019/08/18(日) 22:01:02.01 ID:Ji2z7QFZ >>405 お前、>>335-338>>340>>346>>397 の意味が分らないなら、もうやめたほうがいい(笑 フツーの人なら誰でも理解できることが お前には理解できない(笑 お前は数学的センス以前の池沼(笑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1565872684/406
522: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/08/20(火) 14:50:43.01 ID:QrfRlMB6 >>521 つづき つまりsd,sd+1,sd+2,・・・を知ればsの類の代表r は決められる. 更に,何らかの事情によりdが知らされていなくても,あるD>=d についてsD+1, sD+2,sD+3,・・・ が知らされたとするならば,それだけの情報で既に r = r(s)は取り出せ, したがってd= d(s)も決まり, 結局sd (実はsd,sd+1,・・・,sD ごっそり)が決められることに注意しよう. (補足) sD+1, sD+2,sD+3,・・・:ここでD+1などは下付添え字 (引用終り) 以上 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1565872684/522
659: 132人目の素数さん [] 2019/08/22(木) 20:11:08.01 ID:58M6Dn11 >>655 >ディラック測度を使うと >1等1枚の当選番号をaとして、a以外は全部外れとして >aのみ測度1、a以外は測度0と考えることができる >宝くじのように、事後に当選番号を決める場合はどうか? >・事前には、当選番号が存在しないから、P(Ω)=0 >・事後で、当選番号決定後、P(Ω)=1(ディラック測度で、aのみ測度1) > と考えることができる >もう一つの考えでは、 >・有限nの極限で、n→∞ 1/n→0 P(Ω)=1のまま >・事後で、当選番号決定後、ディラック測度でaのみ測度1、他は全て0で、P(Ω)=1 > と考えることもできる 確率、いや数学が全然わからん馬鹿w 馬鹿の戯言 1.事前P(Ω)=0 事後P(Ω)=1 (支離滅裂な●違いw) 2.有限nの極限で、n→∞ 1/n→0 P(Ω)=1 (可算加法性が理解できてないw) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1565872684/659
775: 132人目の素数さん [] 2019/08/24(土) 16:13:11.01 ID:IB6jV204 A君とB君がジャンケンで勝敗を決める。 A君が勝つ確率 P(A)=1/2 は言えない。 なぜなら二人の手の出し方が不明だから。 しかしであるw A君とB君のいずれかをランダムに選択した方をC、他方をDと置いたとき P(C)=1/2 が言えるw それがランダム(一様分布)の定義だからw チンピラザルはこんな簡単なことも理解できないw 非可測の指摘が的外れであることが理解できないw 理解せずに尻馬に乗るだけw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1565872684/775
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s