[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む75 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む75 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1565872684/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
880: 132人目の素数さん [] 2019/08/25(日) 13:08:04.65 ID:sw72Gobg >>820 >たった一つの□でも不可能なのに、なぜ >s=□、□、□、□、□、□、□、□、□、□、…… >という未知の数列と同値な数列の代表元を >あらかじめ用意できるのか(笑 集合X上に同値関係〜が定義されたとき、商集合X/〜が存在する・・・(1) 選択公理を仮定すれば、商射影X→X/〜の切断が存在する・・・(2) R^Nと時枝記事の同値関係に(1)、(2)を適用すればよい。 まあド素人くんに言っても無理かw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1565872684/880
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 122 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s