[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む75 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む75 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1565872684/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
642: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/08/22(木) 07:48:55.96 ID:W0hCtIJC >>639 補足 > 1)については、自然数NをR中に埋め込んで、Rのルベーグ測度という視点からは > 「可算集合のルベーグ測度は必ず 0」(下記)から、自然数N及び1点nの測度は0 > (注:この場合、自然数N及び1点nは、零集合です(^^; ) 数え上げ測度(>>640)でも可能だな ”2. は一つでも有限でないものがあれば両辺が ∞ として一致するという意味で成り立つ” とあるように 自然数N全体を ∞ 、各1点のnに1を与えれば ”Nで各nに同じ重みをつけた測度は定義できる”!! まあ、おサルには難しいだろうねw(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1565872684/642
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 360 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s