[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む75 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む75 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1565872684/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
462: 哀れな素人 [] 2019/08/19(月) 17:55:13.09 ID:6fjpKkwa >>458 いや、スレ主よ、僕がいっているのはそういうことではなくて、 sの同値類(の代表元)には、 決定番号が2の同値類もあれば、決定番号が3の同値類もあれば、 決定番号が4の同値類もあれば、決定番号が5の同値類もあれば、 要するに決定番号がnの同値類が無限にあるはずなのに、 時枝があたかもsの同値類(の代表元)は一つしかない かのように書いていることである。 これが僕が 4 100本の数列のどれにも決定番号が同じ同値類が必ず存在するから不可能。 と書いた理
由だが、もしかしたら時枝は別のことを言っている のかもしれないと思ったのである。 今夕はここまで。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1565872684/462
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 540 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s