[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む75 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む75 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1565872684/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
345: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/08/18(日) 11:33:54.27 ID:CwMq/yUw <時枝記事> おサルは、妄想>>329&>>296だけで、裏付けはおサルの脳内のみ おれの主張>>306-307には、現代数学の確率論・確率過程論の裏付けがある(例えば>>179など) そして、この程度の確率論・確率過程論の知識は、大学数学科4年程度で修得するから、 このレベルに達すると、時枝記事不成立は分る。このレベルに達しないおサルが騒ぐだけ(^^ (>>306-307より) 確率空間、ほいよ>>199よ
り これ、i.i.d. 独立同分布に尽きる気がします (説明) 1.箱が1個。確率変数X1 サイコロ,コインなら、確率空間は、下記の定義の通り。 サイコロΩ={1,2,3,4,5,6}で、1〜6の数が箱に入り、各確率1/6 コイン1枚なら、Ω={0,1}で、0か1の数が箱に入り、各確率1/2 2.箱がn個。確率変数X1,X2,・・・,Xn i.i.d. 独立同分布とすると、各箱は上記1の通り 3.箱が可算無限個。確率変数X1,X2,・・・ →X∞ i.i.d. 独立同分布とすると、各箱は上記1の通り 4.時枝は、これで尽きている。上記1〜3のどの箱の確率変数も例外なし
! QED(^^ https://mathtrain.jp/probspace 確率空間の定義と具体例(サイコロ,コイン) | 高校数学の美し物語 2015/11/06 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1565872684/345
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 657 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s