[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む59 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む59 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1548454512/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/01/26(土) 07:15:12.33 ID:JfQZB3iV この伝統あるガロアすれは、皆さまのご尽力で、 過去、数学板での勢いランキングで、常に上位です。 このスレは、現代数学のもとになった物理・工学の雑談スレとします。たまに、“古典ガロア理論も読む”とします。 それで宜しければ、どうぞ。 後でも触れますが、基本は私スレ主のコピペ・・、まあ、言い換えれば、スクラップ帳ですな〜(^^ 最近、AIと数学の関係が気になって、その関係の記事を集めています〜(^^ いま、大学数学科卒でコンピュータサイエンスもできる人が、求められていると思うんですよね。 スレ主の趣味で上記以外にも脱線しています。ネタにスレ主も理解できていないページのURLも貼ります。関連のアーカイブの役も期待して。 話題は、散らしながらです。時枝記事は、気が向いたら、たまに触れますが、それは私スレ主の気ままです。 スレ46から始まった、病的関数のリプシッツ連続の話は、なかなか面白かったです。 興味のある方は、過去ログを(^^ なお、 小学レベルとバカプロ固定 サイコパスのピエロ(不遇な「一石」https://textream.yahoo.co.jp/personal/history/comment?user=_SrJKWB8rTGHnA91umexH77XaNbpRq00WqwI62dl 表示名:ムダグチ博士 Yahoo! ID/ニックネーム:hyperboloid_of_two_sheets (Yahoo!でのあだ名が、「一石」) (参考)http://blog.goo.ne.jp/grzt9u2b/e/c1f41fcec7cbc02fea03e12cf3f6a00e サイコパスの特徴、嘘を平気でつき、人をだまし、邪悪な支配ゲームに引きずり込む 2007年04月06日 High level people 低脳幼稚園児のAAお絵かき 上記は、お断り! 小学生がいますので、18金(禁)よろしくね!(^^ (旧スレが512KBオーバー(又は間近)で、新スレを立てた) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1548454512/1
973: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/02/03(日) 22:00:44.36 ID:BnDtX2yP >>971 まさに、サイコパスを自白しているが如しだね〜 これを、真に受ける人がいると思っているところが怖いぜ(^^; http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1548454512/973
974: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/02/03(日) 22:03:55.92 ID:BnDtX2yP >>972 >ま、そう悔しがるなよ >●●科学大のスレ主君w 「そう悔しがるなよ」か(これ>>973な(^^ ) 笑わせて貰ったよ。 でも、この発言も、負け惜しみと取られるかもな〜(^^ ほんと、そう思うと、怖い面がありますよね、サイコパスは http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1548454512/974
975: 132人目の素数さん [sage] 2019/02/03(日) 22:06:14.94 ID:fS1IT7Pz >>972の続き http://48ers.info/I0000454 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1548454512/975
976: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/02/03(日) 22:08:13.86 ID:BnDtX2yP >>971 >>大学はどこだい?(^^ >東京大学ですが何か?w いやね 過去に、こういう「どこの大学だ」論争が、一度ならずありました でもね そのときには、「東京大学ですが」は無かったんだ ということは これも「君子豹変」だろうと でもね、この「君子豹変」は喰えね〜(^^ ほんと、煮ても焼いても食えない「君子豹変」様だね〜(^^; http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1548454512/976
977: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/02/03(日) 22:09:28.42 ID:BnDtX2yP まあ、サイコパスの状況証拠が積み上がっていく・・(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1548454512/977
978: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/02/03(日) 22:45:35.18 ID:BnDtX2yP >>976 まあ、思うに、重川 京大 「確率論基礎」を分ってないということに対する サイコパスの典型的反応=常習ウソ が、「大学はどこだい? 東京大学です」なんでしょうね(^^ うんうん、わかるわかるよ(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1548454512/978
979: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/02/03(日) 22:47:07.59 ID:BnDtX2yP >>978 「大学はどこだい? 東京大学です」と言えば いままでの”重川 京大 「確率論基礎」”に対するバカレスを、取り繕えると考えたのだろうね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1548454512/979
980: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/02/03(日) 22:53:22.73 ID:BnDtX2yP (引用開始) (私スレ主) >>929 名前:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 投稿日:2019/02/03(日) 21:00:09.53 ID:BnDtX2yP [37/59] >>913 「実際に人を真っ二つに斬れたら 爽快」(下記)ですってね なんか、生まれた時代を勘違いしているのか それとも、ゲームの世界とリアルが区別できなくなっている? まあ、妄想の一種でしょうね〜(^^ 過去スレ58 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1547388554/351 351 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2019/01/19(土) 17:25:20.98 ID:LRwYC/w0 [23/36] (抜粋) 実際に人を真っ二つに斬れたら 爽快極まりないだろう (引用終り) (サイコ) >>931 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2019/02/03(日) 21:01:03.11 ID:fS1IT7Pz [52/77] >>929 スレ主、真っ二つに斬られて惨死wwwwwww (引用終り) この「実際に人を真っ二つに斬れたら 爽快」という薄気味悪い発言もね 常人なら、”いや、冗談冗談”、”本気じゃない”と言い訳するよね、多分 でも、「実際に人を真っ二つに斬れたら 爽快」発言を肯定して さらに、「スレ主、真っ二つに斬られて惨死」と、重ねて発言する薄気味悪さよ やれやれ サイコパスの状況証拠が積み上がっていく・・ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1548454512/980
981: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/02/03(日) 22:56:00.33 ID:BnDtX2yP 1000まで、あと20か http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1548454512/981
982: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/02/03(日) 22:58:33.93 ID:BnDtX2yP サイコは、ほんと、常習の”君子豹変”さまだね 自分の発言の過去との整合性とか 論理の一貫性を抜きに、その場の出任せをいう だから、数学は無理と思うよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1548454512/982
983: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/02/03(日) 23:00:49.99 ID:BnDtX2yP なんで、数学科生が、 確率論で 「固定」とか 「確率変数は箱に入れられない」とか 素人用語に乗せられるのかね〜? サイコだからとしか思えないよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1548454512/983
984: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/02/03(日) 23:06:05.41 ID:BnDtX2yP ところでね 時枝記事だけど 繰返すが、数学セミナーは査読者がいない で、普通、数学セミナーに取り上げられるような、定理とか数学の話題は どこかに、正規の査読が終わって正しいとお墨付きのある論文とか、あるいは教科書に載っているものだ 今回の時枝記事はそうじゃない で、正しいとお墨付きのある論文とか、あるいは教科書に載ってないじゃないかというと 「間違っているという論文もない」とか、言い訳するやつがいる 「間違っている」なんてことは、普通論文にはならんよ もちろん、査読が終わって正規の論文になったことに、 ギャップが見つかってそれを訂正する論文を出すならともかくね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1548454512/984
985: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/02/03(日) 23:14:09.52 ID:BnDtX2yP 時枝記事は、冷静に読めば 明らかに、ゲームとそれに対する戦略の説明を前半でして 後半で、その戦略に対する問題を提起している記事だと読める 戦略の数学的な(確率計算の)証明はほとんどなく (それらしい記述があっても1行か2行だ) ほとんどが、同値類の取り方や、並べ方、決定番号の説明で終わっている 確率空間の設定さえない 大学の教程で、確率論と確率過程論を終えた数学科生で、 これを読んで、確率99/100に納得する人は皆無だろうね もし、現役数学科生で、確率論と確率過程論を終えてなお 時枝の確率99/100を支持する人がいれば どうぞ、ツッコミを入れて下さい(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1548454512/985
986: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/02/03(日) 23:14:35.03 ID:BnDtX2yP まだ書けるか(^^; http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1548454512/986
987: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/02/03(日) 23:15:03.13 ID:BnDtX2yP あと、14か(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1548454512/987
988: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/02/03(日) 23:19:58.89 ID:BnDtX2yP そうそう、あとな 「同値類内で、ある元と代表とを比較して、なにかの結論を導く数学は、ない」という主張にたいして なんか、誤魔化している 反例(あるというなら具体例)を出せというのに、出せない 出せないことを、誤魔化すんだよね、あいつは 煮ても焼いても食えないね、あいつは http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1548454512/988
989: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/02/03(日) 23:20:28.82 ID:BnDtX2yP 疲れてきたな(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1548454512/989
990: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/02/03(日) 23:20:45.67 ID:BnDtX2yP 埋めるぞ(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1548454512/990
991: 132人目の素数さん [sage] 2019/02/03(日) 23:23:01.06 ID:ZJbqXFJ7 >>1000ならキチガイがこの世から永遠にサヨナラ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1548454512/991
992: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/02/03(日) 23:39:17.86 ID:BnDtX2yP ああ、あと、「固定」の話しでね 数列で、3,4,5 があったとする これ、麻雀では、順子だ (”ジュンコ”じゃないよー(^^ ) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%A2%E5%AD%90_(%E9%BA%BB%E9%9B%80) 順子(シュンツ・ジュンツ)は、同種の数牌で数字が「2・3・4」「6・7・8」のように連続している3枚組である。 (引用終り) でね 「固定」なら 只の「3,4,5 」だろうけど 確率変数とみるならば サイコロ1個を振って出た「3,4,5 」と サイコロ2個を振って出た「3,4,5 」と では、確率計算が違うんだ 例えば サイコロ2個なら、5が出る組み合わせは (1,4)、(2,3)、(3,2)、(4,1)の4通りで、4/36=1/9になる これは、サイコロ1個の場合と計算が違うよ だから、確率変数の視点では 「3,4,5 」を出現させた背後にある 確率空間(Ω、B(Ω)、P)を考えるってことになるんだよね まあ、それが分らない人には、 時枝記事で「固定」と唱えれば、 背後にある確率空間(Ω、B(Ω)、P)が どこかに雲散霧消する呪文に使えるのだろうがね(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1548454512/992
993: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/02/03(日) 23:39:56.39 ID:BnDtX2yP >>991 どうも、応援、ありがとう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1548454512/993
994: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/02/03(日) 23:43:07.91 ID:BnDtX2yP >>992 追加 「3,4,5 」だけど 麻雀でも違うし トランプでも違うよね ルーレットでも違うよね だから、「固定」で、数学として、確率論の中で、何を言いたいのか? その定義を語らない限り、まったく無意味だよね、「固定」って(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1548454512/994
995: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/02/03(日) 23:43:54.36 ID:BnDtX2yP あと5か http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1548454512/995
996: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/02/03(日) 23:44:50.05 ID:BnDtX2yP ほんとに1000まで行けそうだな(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1548454512/996
997: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/02/03(日) 23:45:34.50 ID:BnDtX2yP 疲れたから、次スレでは、時枝は適当に流すよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1548454512/997
998: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/02/03(日) 23:46:11.62 ID:BnDtX2yP 悪しからずね。ご了承いただきますようお願い申し上げます。(^^; http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1548454512/998
999: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/02/03(日) 23:48:10.66 ID:BnDtX2yP せめて、重川や逆瀬川くらいは、嫁よ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1548454512/999
1000: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/02/03(日) 23:48:36.95 ID:BnDtX2yP その方が、時枝記事より、よほど意味があるぜ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1548454512/1000
1001: 1001 [] ID:Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 8日 16時間 33分 25秒 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1548454512/1001
1002: 1002 [] ID:Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《プレミアム会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 月300円から匿名でご購入いただけます。 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼ https://login.5ch.net/login.php http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1548454512/1002
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s