[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む59 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
950: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/02/03(日)21:16 ID:BnDtX2yP(42/79) AAS
ほんとに1000行きそうだね〜(^^
951(2): 2019/02/03(日)21:16 ID:fS1IT7Pz(67/77) AAS
>>949
笑えるのはスレ主 貴様だよw
あのな〜
数学分かってる奴なら記事読めば正しいって分かるんだよ
ばぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁか
952(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/02/03(日)21:17 ID:BnDtX2yP(43/79) AAS
>>948
おれは、サイコのキチガイ日本語は分りたくない。畜生で結構だよ。”君子豹変”さまよ!(^^
953(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/02/03(日)21:19 ID:BnDtX2yP(44/79) AAS
>>951
数学セミナーはレフェリーのいない雑誌だよ
arxiv投稿と同じレベルにすぎない
だれも、プロ数学者は、認めていないよ
954: 2019/02/03(日)21:20 ID:fS1IT7Pz(68/77) AAS
>>952
スレ主のようなキチガイにはなりたくない
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
955(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/02/03(日)21:20 ID:BnDtX2yP(45/79) AAS
>>951
なんで、重川と逆瀬川が読めないの?w(^^
956: 2019/02/03(日)21:21 ID:fS1IT7Pz(69/77) AAS
>>953
レフェリー?関係ないな
読めばわかる
スレ主は読んでもわからない時点で
人間失格の畜生wwwwwww
957(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/02/03(日)21:22 ID:BnDtX2yP(46/79) AAS
>>955
Wikipediaだけじゃ、だめですよ(どっかで聞いたセリフだな(^^; )
外部リンク[html]:www.math.kyoto-u.ac.jp
重川一郎のホームページ 京都大学大学院理学研究科数学教室
外部リンク[pdf]:www.math.kyoto-u.ac.jp
2013年度前期 確率論基礎 講義ノート
まあ、確率論基礎だからな
京大ではね
落ちこぼれの大学はどこだい?(^^
958: 2019/02/03(日)21:23 ID:fS1IT7Pz(70/77) AAS
>>955
読んだよ
前者はともかく後者は時枝記事とは関係ないな
スレ主自身、確率過程を用いた確率計算が全然できてない
要するに時枝記事は確率過程と関係ないのに
スレ主が勝手に関係あると妄想してるだけ
イタイねぇ このニホンザルwwwwwww
959(2): 2019/02/03(日)21:23 ID:fS1IT7Pz(71/77) AAS
>大学はどこだい?(^^
東京大学ですが何か?w
960: 2019/02/03(日)21:24 ID:fS1IT7Pz(72/77) AAS
今日はこれから「ひらがな推し」見るんだから邪魔すんなよw
動画リンク[YouTube]
961: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/02/03(日)21:27 ID:BnDtX2yP(47/79) AAS
>>957
(引用開始)
(サイコちゃん)
スレ58 2chスレ:math
64 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2019/01/14(月) 09:33:00.83 ID:U+rcrUOh [5/42]
>>62
pdfのp8の定義なら、wikiと大して変わらんが
お前、リンク先の文章、ちゃんと読んでる?
読まずにリンクして自爆すんなよw
(私のレス)
スレ58 2chスレ:math
74 名前:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 投稿日:2019/01/14(月) 12:26:47.50 ID:gnrFyKcq [1/18]
>>64
>pdfのp8の定義なら、wikiと大して変わらんが
予想通りの反応ですね
ハマリですよ
大学の確率論に対する無知露呈
京都大学なら、「確率論基礎」は、不可ですね。
ヒント2:もっと深く読みましょう
(引用終り)
まあ、現実には、重川先生のP47に
「確率変数の族」の定義があったわけです、はい(^^;
962(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/02/03(日)21:29 ID:BnDtX2yP(48/79) AAS
>>959
>>大学はどこだい?(^^
>東京大学ですが何か?w
わろた〜w(^^
今日一番の大笑いですww(^^
963: 2019/02/03(日)21:30 ID:fS1IT7Pz(73/77) AAS
>>962
スレ主みたいに名前も出せない
Fラン大学とは違うのだよ
Fラン大学とはw
964(1): 2019/02/03(日)21:33 ID:ZJbqXFJ7(1/2) AAS
このスレって1000行ったことあんの?
965(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/02/03(日)21:39 ID:BnDtX2yP(49/79) AAS
>>962
「東京大学ですが何か?w」か
典型的なあれ(下記)ですな(^^
外部リンク[html]:karapaia.com
サイコパス(精神病質者)に見られる共通した20の特徴
2014年06月03日
17.慢性的に平然と嘘をつく
息を吐くようにウソをつけるのも大きな特徴の一つだ。サイコパスはよくウソをついたり、ささいなことでもつくり話をする。
19.自信満々でよく自慢話をする
20.表面上は魅力的で口達者
966(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/02/03(日)21:40 ID:BnDtX2yP(50/79) AAS
>>964
1000は無いよ
いま、実験中です(^^
967(1): 2019/02/03(日)21:47 ID:fS1IT7Pz(74/77) AAS
>>965
事実ですが何か?
でスレ主はもしかして
中学生レベルの数学の講義
があるとかいう噂の
●●科学大ですか?
968: 2019/02/03(日)21:49 ID:fS1IT7Pz(75/77) AAS
外部リンク[html]:www.j-cast.com
「●●科学大危機管理学部のシラバスを見ると、
「英語I」ではbe動詞や一般動詞過去形など「英文法の基礎を確認した上で、
英語で書かれた文章を読み解くトレーニングを行う」、
「基礎数学」では分数表現や不等式、比例・反比例など、
中学で学習する内容が授業計画として記されている。」
969: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/02/03(日)21:51 ID:BnDtX2yP(51/79) AAS
>>966 補足
このスレの最初期は
厳格に500KBだったんだ
で、いつのときからか、512KB制限になった
で、今日は512KBを超えても書けている
いままで、1レスで1KB弱くらい埋めていたから
大体が、600〜700レスくらいで、512KBに到達いていたんだ(^^
970(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/02/03(日)21:52 ID:BnDtX2yP(52/79) AAS
>>967
事実は、サイコパスの方でしょうね〜ww(^^;
971(3): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/02/03(日)21:55 ID:BnDtX2yP(53/79) AAS
>>959
>>大学はどこだい?(^^
>東京大学ですが何か?w
証明は求めません
ただただ笑えます
だれがどう見ても、確率0(ゼロ)ですからね
もちろん、確率0(ゼロ)だから、
起こりえないとは言えませんがね
まあ、だれも本気には取らないでしょうね〜(^^;
972(2): 2019/02/03(日)22:00 ID:fS1IT7Pz(76/77) AAS
>>970-971
ま、そう悔しがるなよ
●●科学大のスレ主君w
参考動画
外部リンク:nogizaka46video.com
16:40くらいから見といて
今時は、アイドルでも東大くらい目指す時代だからな
973(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/02/03(日)22:00 ID:BnDtX2yP(54/79) AAS
>>971
まさに、サイコパスを自白しているが如しだね〜
これを、真に受ける人がいると思っているところが怖いぜ(^^;
974: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/02/03(日)22:03 ID:BnDtX2yP(55/79) AAS
>>972
>ま、そう悔しがるなよ
>●●科学大のスレ主君w
「そう悔しがるなよ」か(これ>>973な(^^ )
笑わせて貰ったよ。
でも、この発言も、負け惜しみと取られるかもな〜(^^
ほんと、そう思うと、怖い面がありますよね、サイコパスは
975: 2019/02/03(日)22:06 ID:fS1IT7Pz(77/77) AAS
>>972の続き
外部リンク:48ers.info
976(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/02/03(日)22:08 ID:BnDtX2yP(56/79) AAS
>>971
>>大学はどこだい?(^^
>東京大学ですが何か?w
いやね
過去に、こういう「どこの大学だ」論争が、一度ならずありました
でもね
そのときには、「東京大学ですが」は無かったんだ
ということは
これも「君子豹変」だろうと
でもね、この「君子豹変」は喰えね〜(^^
ほんと、煮ても焼いても食えない「君子豹変」様だね〜(^^;
977: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/02/03(日)22:09 ID:BnDtX2yP(57/79) AAS
まあ、サイコパスの状況証拠が積み上がっていく・・(^^
978(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/02/03(日)22:45 ID:BnDtX2yP(58/79) AAS
>>976
まあ、思うに、重川 京大 「確率論基礎」を分ってないということに対する
サイコパスの典型的反応=常習ウソ
が、「大学はどこだい? 東京大学です」なんでしょうね(^^
うんうん、わかるわかるよ(^^
979: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/02/03(日)22:47 ID:BnDtX2yP(59/79) AAS
>>978
「大学はどこだい? 東京大学です」と言えば
いままでの”重川 京大 「確率論基礎」”に対するバカレスを、取り繕えると考えたのだろうね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 23 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s